在校生とその保護者の皆さま

スポーツ・英語留学も一ツ葉特待生!

  • 宿題サポートDAY
  • 一ツ葉ダンサーインタビュー
  • ニューヨークダンス留学
  • トビタテ留学に合格!
  • 過去に開催したイベント
  • 校舎フォトツアー
  • 通信制高校徹底解説!
冬季オリンピック出場を目指して!スキー国際強化選手として認定

ユースオリンピック出場決定!

オリンピック出場おめでとうございます!選考された今の率直な気持ちは?

ありがとうございます!
正式には年明けに発表になりました。。
前々から出場できるかもとは言われていましたが、いざ出場が決まるとすごく嬉しさが湧き出てきました。
初めての大舞台なのでしっかり頑張りたいと思います。

オリンピック出場おめでとうございます!選考された今の率直な気持ちは?

アメリカで12月練習や大会に出ていたと聞いていますが、アメリカではどんな生活や練習をしていましたか?

夜9時ごろに寝て6時ごろに起き、7時にスキー場に向かい3時ごろに練習を終えるという生活をしていました。ご飯は全て自分で作ったり、練習はほぼ毎日一人とちょっと辛い事もあったのですがいい練習が出来ました。大会は本番でコケてしまったりMAXの技が出せなかったり悔しい結果が残りましたが今後の大会はもっと練習では技が雑にならないように、いい結果を残せるように頑張ります。

アメリカで12月練習や大会に出ていたと聞いていますが、アメリカではどんな生活や練習をしていましたか?

雷くんの今の好きな(得意な)技は何ですか?

ダブルコーク1080(テンエイティ)です。3回転するのですが、見た目もかっこよく観客の声援を受けられるので良く使います。

ユースオリンピックの目標を聞かせてください!

表彰台にのることです。

ユースオリンピック以降のこれからの目標もお願いします!

まずはポイントを稼いで世界選手権に出場して、その後は冬期オリンピックを目指します!

試合の時に心がけていることは何ですか?

笠村 雷選手の戦績(※一部のみご紹介しております)

2017年
  • Revolution tour(アメリカ) スロープスタイル OPEN 4位
  • Copper Open(アメリカ) ハーフパイプ OPEN 3位
  • Hakuba Jr. Freeski Open スロープスタイル U-18 優勝
  • Hakuba47 Slopestyle スロープスタイル OPEN 優勝
2016年
  • CARDRONA GAMES 2016 スロープスタイル FIS,OPEN 16位
  • CARDRONA GAMES 2016 ハーフパイプ FIS,OPEN 15位
  • Hakuba Jr. Freeski Open スロープスタイル U-18 3位
  • Volkl super slope!2017 スロープスタイル OPEN 優勝
  • Togakushi Jr. Freeski Open スロープスタイル U-18 2位
  • Ozetokura Freeski Open 第一戦 スロープスタイル OPEN 優勝
  • Ozetokura Freeski Open 第二戦 スロープスタイル OPEN 2位
  • Japan Jr. Freeski Open スロープスタイル U-18 優勝
  • Japan Jr. Freeski Open ハーフパイプ U-18 優勝
  • Japan Jr. Freeski Open シリーズ戦 総合優勝
2015年
  • NORDICA ACE OF SLOPE!! スロープスタイル U-12 優勝
  • Japan Jr Freeski Open ハーフパイプ U-12 優勝
2014年
  • 白馬さのさかKIDSSLOPE 高学年 男子の部 優勝
  • CompassCup ハーフパイプ U-12 7位 / U-8 優勝
2013年
  • CompassCup スロープスタイル U-12 8位

笠村 雷選手プロフィール

生年月日 2004年3月24日
出身地 東京都練馬区
身長 162cm
体重 60kg
種目
  • フリースタイルスキー
  • スロープスタイル・ハーフパイプ

母親が日本人、父親がインドネシア人のハーフ。母親の影響で物心つく前からスキーをしており小学2年生からフリースキーを始める。11歳にしてダブルコークをメイクするなど日本人離れしたポテンシャルがあり将来性の高いジュニア選手の一人。スロープスタイル・ハーフパイプの種目で2018-2019年の国際強化選手として選出され国内外で活躍中。

笠村 雷選手

一ツ葉から世界へ!留学インタビュー

一ツ葉の魅力は資料請求・学校説明会で!

無料のパンフレットや資料をお送りします。無理な営業は致しません。

  • 学校説明会・体験入学お申し込みはこちら
  • お問合せ・資料請求はこちら

お電話でのお問い合わせ

ページトップへ