- 通信制高校 一ツ葉高校
- キャンパスのご紹介
- プレスリリース&メディア情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
2023度入試の指定校枠も多数届きました。ありがとうございます(^^)
2022年7月20日
2023年度入試の指定校枠も多数いただきました。通信制高校からの大学進学が評価されているのだとありがたく思います。指定校推薦を希望する生徒は8月一杯で申請書の準備をお願いいたします(^^)
以下、スクールブログから指定校推薦の紹介です!
今回はお問い合わせの際にご質問いただくことが多い指定校推薦枠についてのご紹介です(^^)
大学進学を目指す生徒は必見です!
通信制高校は指定校推薦あるの?
全日制高校しか指定校推薦はないのではないか?
通信制高校の指定校って専門学校ぐらいかな?
このような疑問をお持ちの方は少なくないでしょう。
その答えは、、、その前に、、、
まず、指定校推薦とは何かというと、
大学側が決めた学校の生徒のみが学校推薦型選抜(指定校制)で出願できる制度です。
各高校のこれまでの進学実績に応じて検討を行い、高校は指定校に決定されます。
そのため、高校がこの大学の指定校がほしいなと思っても指定校になることはできません。
ただ、指定校推薦であればよっぽどのことがない限り合格できると言われています。
指定校をつかむには、この「進学実績」というのが重要です。
一ツ葉高校は<a href=”https://www.hitotsuba.ed.jp/lp_universe/”>大学進学コース</a>を中心に今まで多くの生徒が大学受験を行い、合格してきました。
2022年度入試も生徒たちのがんばりで多くの合格者を出すことができました。
一部紹介すると、
東京大学2名(現役合格1名)
東北大学医学部医学科(現役合格)
熊本大学医学部医学科 など、国公立大学に多くの合格者が出ています。
私立大学は早稲田大学、慶應義塾大学などの難関大学から地方私立大学まで200名以上の合格者が出ています。
200名以上は過去最高です!
指定校推薦の話に戻ると、
このような進学実績が大きく評価されて一ツ葉高校は指定校推薦枠が多くの大学にあるのです。
通信制高校では珍しいと言われますが、何と早稲田大学にも指定校推薦枠があるのです!
昨年度までは文化構想学部と商学部の2学部でしたが、今年度、新たに教育学部も指定校推薦枠をいただきました!!!
これで3年連続指定校推薦枠をいただいていることになります。
早稲田大学の指定校推薦って難しいよねと思われるかもしれません。
確かに推薦の基準は高いのですが、、、
まず前提条件として勉強はしっかりがんばっています。
それだけではなくボランティア活動や資格取得、各種コンクールへの出場などそれぞれできることを実行して推薦されるようにがんばっています。
高校時代にどれだけがんばったかが重要なのです。
通信制高校に進学する=大学受験をあきらめる ということではありません。
通信制高校に進学する=大学受験に集中できる環境になる ということもできるのではないでしょうか。
最後にちょっとおまけです。
一ツ葉高校は話しかけやすい先生が多くいますので、困ったことをいつでも相談できます。
大学受験に向けても丁寧にサポートしているので、多くの合格をつかんでいると思います。
夢をあきらめずにがんばってください!
東京都高等学校ボードゲーム選手権大会、交流大会に参加!
2022年6月17日
東京都高等学校ボードゲーム選手権大会、交流大会に参加! 選手権大会編
-------
2022年6月17日追記♪
2022年度の記事はコチラから!公認記事に掲載されました(^^)
-------
今回の大会の模様が
公認記事に掲載されました1
公認記事に掲載されました2
公認記事に掲載されました3
NHKEテレ「Rの法則」で 卒業生の山中聖太くんが紹介されました!
2022年3月18日
NHK「Rの法則」で、通信制高校をクローズアップ
「Rの法則」はNHK・Eテレで放送中の10代をターゲットにした話題の情報番組です。
12月14日の放送ではテーマが『通信制高校最新事情!』。
司会は山口達也さんと秋鹿真人さん。
約18万人、全高校生の20人に1人が通信制高校で学んでいる点にスポットをあてて、様々な通信制高校での高校生活を紹介しました。
『博多華丸大吉の九州アスリートーク2021』にAisatsu君が出演📺!
2022年1月4日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
こんにちは。池田です!
大晦日12月31日(金)の10:55よりTNCで放送された『博多華丸大吉の九州アスリートーク2021』という番組にAisatsuこと林優翔君が出演しました!年末の特番です。みなさん見て頂けましたか?Aisatsu君は去年『ブレイキンブロック選手権 九州沖縄ブロック2021』にて優勝を果たしています。まさに九州を代表する未来のオリンピック選手です!司会である博多華丸大吉さんのインタビューにしっかりと答えていました!
リスクマネジメント講座が熊本日日新聞に掲載!
2021年11月24日
新聞やラジオで紹介!車いすJKの挑戦。「すべての人の幸せを実現する学校を」
2020年10月28日
「障害の有無にかかわらず全ての子どもたちが幸せな生活を送れる学校づくりに貢献すること」大学のゼミで登壇、講師として活躍。インスタライブで生中継などなど。様々な場所で活躍しており、新聞やラジオなどからも取材を受けている生徒です!
Toothpick tower(つまようじタワー)優勝、ラジオで紹介!
2019年9月26日