千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 集中できないときには…

    集中できないときには…

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 本日は突然リスニングテストを受けました。 進学コースのリスニングテストに混ざってきた、というか、 生徒の周りを教員が取り囲んで一緒にテストを受けるという、なかなかに異様な光 … 続きを読む

  2. 生徒 VS 先生 ダーツ対決

    生徒 VS 先生 ダーツ対決

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 昨日は千葉キャンパス最後の行事「ダーツ・ビリヤードイベント」を 実施致しました。ダーツ好きな生徒たちはもちろん、ダーツもビリヤードも まったくやった事のない初心者の生徒たち … 続きを読む

  3. 外国語を学習するということ(2)

    外国語を学習するということ(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 もちろん英語を勉強することに、知的な効果がないわけではありません。しかしそれは数学や物理学のように明瞭なものではなく、表面的には知覚しがたいものなのです。 例えば、”I l … 続きを読む

  4. 本日もイベントDAY!

    本日もイベントDAY!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日もガラス越しの日差しはあたたかく、しかし昨日の一件もあるので、心の中でひそかに(もうだまされないぞ・・・!)と気合を入れてコートを着込んで外へ出たら・・・幾分か寒さが和 … 続きを読む

  5. 目指せ!朝型人間!

    目指せ!朝型人間!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 今週髪を切りに行ってきたのですが、そこで美容師さんと「朝」についての話になりました。僕が「朝型って仕事ができる人のイメージがあるんで、朝型になりたいんですよね~」といった話 … 続きを読む

  6. 外国語を学習するということ(1)

    外国語を学習するということ(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 英語の教師として、「英語を教えるとはどういうことか?」と考えることが度々あります。他の科目のように、誰もがそれを学習することで恩恵を得るというわけではないからです。例えば、 … 続きを読む

  7. 驚きの事実~ひじき編~

    驚きの事実~ひじき編~

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 突然ですが今日のお昼ご飯にはひじきを食べました。 ひじきといえば鉄分たっぷり。健康にいい、というイメージですよね。 しかし、先日衝撃のニュースを目にしてしまったので、 ここ … 続きを読む

  8. おいでませ三月

    おいでませ三月

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日から三月に突入し、やわらかくあたたかいガラス越しの日差しに春の訪れを期待して一歩外に出て・・・まだ冬!全然春来てない!!と泣きたくなるほど冷たい風が吹き抜ける千葉キャン … 続きを読む

  9. 2016夢の国レポート④

    2016夢の国レポート④

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 昼集合の後は午前の巻き返しを図ろうと、2年生グループに合流してごはんへ。先ほどまでポップコーンを浴びるように噛みしめていたせいで奥歯が悲鳴をあげていましたが、生徒たちと一緒 … 続きを読む

  10. ラストマッチ(1)

    ラストマッチ(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 本日は2月29日。4年に1度のボーナスデーです。 週単位で生活していることが多い高校生には、あまり感慨はないかもしれませんが、 「〇月×日まで」という締切に追われて生活して … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから