天の原 ふりさけ見れば…
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。
昨日の激しい雨とは打って変わって本日は晴天。少々蒸し暑いくらいです。
窓を開けて外からの風を取り込みながらの春期講習となりました。
受講生にとって受験はまだまだ先のように思えるかもしれませんが、
新3年生はセンター試験まであと10ヶ月と考えると、時間はさほど多くありません。
新学期が始まるまでの1ヶ月間は、自学自習の時間が増えると思いますが、
キャンパスが開いているときには積極的に質問に来てくださいね。
さて、本日は古文の演習の際に、
百人一首でも有名な阿倍仲麻呂の一句が出てきました。
「天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも」
「春日」の読みに自信がなさそうな表情の生徒がいたので
「某芸人」とヒントを与えると、正しく読んでくれました。
これできっと忘れないでしょう。
徐々に勉強が進んできたので、古文の読解のスピードも
皆さん上昇してきたようでなによりです。
あとは、知識量が増えてくると、
似ている単語と混同してしまうことが増えてくるようですね。
ちょっとした難関ですが、ここを越えると
理系の生徒でも古文・漢文を得点源にすることが可能です。
たゆまず努力を続けていきましょう。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
転学をご検討の皆様、お気軽にお問い合わせください!
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野