転校生も馴染みやすい、優しくて明るい千葉キャンパス★
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス
<<新入生歓迎遠足や毎月のイベントで知り合いの輪も広がるよ!>>

こんにちは!村上です。
今日は気持ちのいい晴れですが、寒い日も増えてきました。
皆様、体調は大丈夫でしょうか?
さて、今週金曜日は新入生歓迎遠足で《葛西臨海公園でBBQ》♪♪♪
9月、10月、11月とぞくぞく転校生も入ってきてくれていますので、
早くキャンパスになじめるよう、先生たちも在校生もみんなでWelcome Party☆です!
春の遠足では成田ゆめ牧場に行き、モフモフひつじさんに癒されたり、アーチェリー体験をしたりしてみんなで楽しみましたね。

今回は葛西臨海公園ということで、ひろーい広場があるので、みんなでバレーボールをする予定です!
こんな風に、一ツ葉高校 千葉キャンパスでは参加自由形のイベントが毎月あります★
12月は関東音楽祭♪(関東5キャンパス合同なので、かなり盛り上がります!!)

また、千葉大英語講師Nick先生によるESLもありますよ!

また、コースも月1から週1、3、5、大学進学コースと様々。
コース変更も可能で、変更前には2週間お試し期間があり、体調の調整などもしやすいです。
千葉キャンパスにはどんな生徒が通っているか、皆さま気になるところかと思います。
一言で表すと、全体的に優しくておとなしい感じの生徒が多いです。
朝から自習室で授業以外はずっと勉強に励んでいる生徒もいますし、
起立性調節障害のためゆっくりめに登校して 授業を受ける生徒もいます。
大学進学コースで毎日バリバリ勉強を頑張る生徒もいれば、
塾メインで、学校へは週1登校で受験を目指す生徒も。
放課後は友達とわいわいサークル活動やおしゃべりを楽しむ生徒もいます。
みなさん、入ってきたときに言えることは、「焦らなくて大丈夫!ゆっくり慣れていけばいいんだよ。友達もすぐに作ろうと焦らず、まずは知っている人を増やしていこう、くらいゆったりの気持ちでいるといいよ」ということ。
他校から転校してくるということは、とても勇気のいること。
レポートって何?授業はどうすればいいの?欠席連絡は?定期は?
など、いろいろとシステムも違うと戸惑うことがたくさん出てくるのは当たり前。
システムにも在校生達にも慣れるには時間がかかるもので、疲れるのも当然なので、一つ新しいことを覚えたら、「自分、えらい!」とほめてあげるくらいの気持ちでいるのがいいかなと思います。
先生たちもそのことはよく分かっているので、遠慮せずに何でも聞いてくださいね。
一ツ葉高校 千葉キャンパスの先生たちは、みんな温かくて優しい先生たちです。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
一ツ葉高校 千葉キャンパスのオープンスクールは、在校生との交流や楽しい体験を通して「ここなら大丈夫」と思える時間を過ごせるのが魅力です。
11月15日(土)のオープンスクール、ぜひお気軽にご参加ください。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!他、平日の個別相談会も実施中です。
▶ お申し込みは公式ホームページから受付中です。
オープンスクールのご予約はこちら
公式ラインからもご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください。
千葉キャンパスLINEアカウント
お電話でご予約・ご相談ご希望の方へ
043-305-5780
公式インスタアカウントでも学校情報を発信しています!ぜひご覧ください
千葉キャンパスインスタグラム
通信制高校