千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 天の原 ふりさけ見れば…

    天の原 ふりさけ見れば…

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 昨日の激しい雨とは打って変わって本日は晴天。少々蒸し暑いくらいです。 窓を開けて外からの風を取り込みながらの春期講習となりました。 受講生にとって受験はまだまだ先のように思 … 続きを読む

  2. 仰げば尊し・・・

    仰げば尊し・・・

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 春の陽気、を飛び越してゴールデンウィークくらいの陽気なんじゃないかと思うほどあたたかい千葉キャンパス周辺です。昨日今日とずいぶん気温が上がりました、が、明日からはまた冬に逆 … 続きを読む

  3. 来年度の準備 スタート

    来年度の準備 スタート

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 春休みに入りました。 今日からキャンパスも来年度に向けての準備期間に入ります。 と同時に明日から春季講習が始まりますので、大学進学コースの 生徒たちは、まだまだ春休みは先に … 続きを読む

  4. そんしゅします(1)

    そんしゅします(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 年度末です。せわしない時期です。 こういうときは、余裕がなくなり、動きも小走りになりがちですが、 色々なことに冷静に対応したいですね。 千葉キャンパスでは今日が終業式。 大 … 続きを読む

  5. そんしゅします(2)

    そんしゅします(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 さて、せわしない時期にはゆっくり新聞を広げたり、 ニュースを見たりというわけにもいきません。 そんなときはテレビのニュースを「聞きながら」、身支度を調えることがあります。 … 続きを読む

  6. そんしゅします(3)

    そんしゅします(3)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 たとえばこんな感じです。 「我々は~における合意をそんしゅしており、何も間違ったことはしていないのです。」 ん? 一瞬脳みそが固まる文章ですが、 少し考えて、ああそうかと気 … 続きを読む

  7. そんしゅします(4)

    そんしゅします(4)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 でも、面白いのはおそらくこの間違いから、この報道が同時通訳ではなく おそらくは一度念のため翻訳原稿を作成して、 録画した海外報道に合わせてそれを読み上げていることが推測でき … 続きを読む

  8. そんしゅします(5)

    そんしゅします(5)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 少しだけ「なんちゃって通訳」をしたことがある者からすれば、 通訳の現場というのはほんとうに戦場です。 通訳の仕事は、語学力さえあればできると思われがちですが、 それはあくま … 続きを読む

  9. そんしゅします(6)

    そんしゅします(6)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 集中力が切れたら、もう通訳どころではありません。 しっかり記憶。そして別の言語の自然な表現におきかえる。しかも素早く。 これは訓練なしにはとてもできないことです。 しかし通 … 続きを読む

  10. そんしゅします(7)

    そんしゅします(7)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 このように、通訳にはジョークのセンスまで求められてしまうわけです。 これは辛い…。 うまく翻訳できずに困った通訳が 「いまこの人が面白いことを言ったから笑ってください!」 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから