秋の色
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今週の金曜日はレポート提出日ですね。 週2回コースの生徒が登校し、真剣に取り組んでいます。 後期が始まって一回目のレポートなので、 いいスタートがきれるように、しっかりと締 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今週の金曜日はレポート提出日ですね。 週2回コースの生徒が登校し、真剣に取り組んでいます。 後期が始まって一回目のレポートなので、 いいスタートがきれるように、しっかりと締 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日は朝からパラパラの雨が降ったり止んだり。 少し肌寒くてどんよりした天気です。 もうすぐハロウィンですね。最近は本当に色んなハロウィンのグッズや ハロウィンのお菓子が日本で … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 10月に入ってめっきり涼しい日が続きますね。 そろそろ自宅近所のイチョウ並木も黄色に色づいてくるかと思いきや、 まだまだ緑の葉っぱが元気に生い茂っております。 今年の九月も … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 さて、前回のブログで行事予定をずらりと書きましたが、 全体的にアウトドアな行事が多いです。 しかし、インドアなあなたも安心のキャンパスでのイベントも用意しています。 まず、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 最近は夜の冷え込みも厳しくなり、秋だなと感じる今日この頃です。 立川の近くにある高尾山でも紅葉が少し見られ始めたようです。 ついに、今週はレポート提出週です。後期最初のレポ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日は朝いい晴天でしたが、だんだんどんよりした雲が 空を覆いはじめました。このまま雨が降らないといいですね。 今週末は後期が始まって初の第1回のレポート提出日です。 今月の月 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です 今月の祝日だった10月13日の「体育の日」の由来は、 50年前に東京オリンピックが開催されたことを記念してのものです (今では10月の第2月曜になりましたがもとは10月10日 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの丑谷です。 ものの重さを量るのが、好きです。小さなキッチンスケールを使っています。 離乳食のおかゆの重さを量るのが、当初の目的でした。 初めての子育てで、何もわからず、母子手帳にある「 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野です。 最近は涼しく爽やかな晴天がつづいています。 先日雨の日の立川キャンパスで起きたささやかな奇跡 を紹介します。 雨の日は立川キャンパスの扉のすぐ横に置いてある傘立てに、 たく … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 朝、晩すっかり涼しくなり、季節の移り変わりを確実に感じるようになりました。 先日もこのブログで書きましたが今年も残り2カ月半、 新聞にはおせち料理の広告が毎日のように掲載さ … 続きを読む