貴重な一日
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日は朝いい晴天でしたが、だんだんどんよりした雲が 空を覆いはじめました。このまま雨が降らないといいですね。 今週末は後期が始まって初の第1回のレポート提出日です。 今月の月 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日は朝いい晴天でしたが、だんだんどんよりした雲が 空を覆いはじめました。このまま雨が降らないといいですね。 今週末は後期が始まって初の第1回のレポート提出日です。 今月の月 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です 今月の祝日だった10月13日の「体育の日」の由来は、 50年前に東京オリンピックが開催されたことを記念してのものです (今では10月の第2月曜になりましたがもとは10月10日 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの丑谷です。 ものの重さを量るのが、好きです。小さなキッチンスケールを使っています。 離乳食のおかゆの重さを量るのが、当初の目的でした。 初めての子育てで、何もわからず、母子手帳にある「 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野です。 最近は涼しく爽やかな晴天がつづいています。 先日雨の日の立川キャンパスで起きたささやかな奇跡 を紹介します。 雨の日は立川キャンパスの扉のすぐ横に置いてある傘立てに、 たく … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 朝、晩すっかり涼しくなり、季節の移り変わりを確実に感じるようになりました。 先日もこのブログで書きましたが今年も残り2カ月半、 新聞にはおせち料理の広告が毎日のように掲載さ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 昨日の夜からぐっと冷え込みが厳しくなりましたね。 さすがに、半袖で生活することは出来なくなってきました。 秋は個人的には一番好きな季節です。食事はおいしいし、スポーツもしや … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの丑谷です。 IT機器の発達に伴って、 学校や勉強を取り巻く環境が、 大きく変わってきていると感じています。 十数年前、私が大学生だった頃、 パソコンや携帯電話はまだ一般的ではなく、 レ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの丑谷です。 今日は、冷たい雨が降っています。 温かいスープが飲みたくなりますね。 東京では、先日の台風一過で、 気候が大きく変わったと感じます。 今朝の通勤電車内でも、くしゃみやせきを … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 台風が過ぎ去ったとたん、気温がガクンと低くなりました。 昨日との気温差が大きいので、風邪をひかないようにしたいものですね。 少し体調を崩している生徒もいる ようです。気をつ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日は昨日の温かい晴天から一変して、寒くてどんよりして、 時々雨が降ります。今日も文化祭の続きです。 文化祭では、色々な装飾や掲示を作成して、 本校の廊下や教室に装飾や掲示を … 続きを読む