「その時歴史は動いたのかも…中野城 補足編(前篇)」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。梅雨に入ったのに、千葉では晴れの日と雨の日が交互に訪れるか、若干晴れの日が多いくらいですが、湿気の多さに梅雨入りを感じる今日この頃です。 そうそう、先 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。梅雨に入ったのに、千葉では晴れの日と雨の日が交互に訪れるか、若干晴れの日が多いくらいですが、湿気の多さに梅雨入りを感じる今日この頃です。 そうそう、先 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 谷口です。 今朝は暑くて5時前に目覚めました。また寝ようと思ったのですが、結局なかなか寝れずしばらくソファーで横たわっていました。もう6月にもなると、早朝でもすっかり明るくなっています … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 本日の進学古文では、単語テストと問題演習を中心に行いました。 単語テストの結果は、なかなかのもの。この調子で続けてほしいと思います。 単語の原型を覚えることができたら、 あ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 谷口です。 前回のブログから数日、ついに洗濯機を買いました!まだ到着していませんが、今からワクワクしています。今の洗濯機とは10年以上の付き合いなのですが、電気屋さんで洗濯機の相談をし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。九州方面での豪雨被害が心配な今日この頃です。一ツ葉高校も九州にキャンパスがあります。身近に感じる地域だとなおさら心配になりますね。 さて、話は変わって … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 私も、故郷近くにある東金城についてあれこれ調べてみたり、ダイエットを兼ねて実踏調査に通ったりしましたが、一つ非常に知りたいことがあります。 それは、前出の酒井氏が後北条氏、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 さらに、市原市の国分寺台には奈良時代から上総國の国衙が置かれており、古代から人や物資の集積地として舟運も活用されているなど、この地域には古くから「フネ」を活用する土壌があり … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 「2015 前期スクーリング シリーズ ⑨」の続きです。 頑張って本校を清掃し、2日前に来た時以上にピカピカにキレイになった本校を後に 次の目的地に向かいました。 次の目的 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 最近はスポーツの大きな試合が多いですね。 なでしこJAPANも初戦を勝利することができました。 勤務時間と重なるので生中継を見ながら応援することはできませんが、 4年前のよ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 最近、安冨歩氏の「生きるための論語」を読みました。その中で、安冨氏は上記文章を以下のように意訳しています。 「何かを学んで、それがあるときハタと理解できて、しっかりと身につ … 続きを読む