千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「その時歴史は動いたのかも…中野城 補足編(前篇)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。

    みなさん、こんにちは。梅雨に入ったのに、千葉では晴れの日と雨の日が交互に訪れるか、若干晴れの日が多いくらいですが、湿気の多さに梅雨入りを感じる今日この頃です。

    そうそう、先日のブログのあとに思いもかけず、各方面からメールやお話しを頂きました。そのなかで、うっかり見落としていたミスを指摘して下さったものにお応えする形で、ちょっと書いてみたいと思います。

    それは最もシンプルで、最も大切なことを忘れていたことに気づかせてくれるものでした。

    「なぜ、千葉市の中野城に疑問を感じるの?」。

    それは、両中野城の場所と酒井氏の房総東進の経緯を重ね合わせた時に「?」が生じてくると言えばいいでしょうか。

    千葉市の中野城は、千葉市若葉区の現・本城寺の寺域にあったとされており、国道126号(東金街道)のすぐ北側にあります。室町時代に開設されたと云われる旧東金街道も概ねこの近く通っていました。

    つまり、陸路を抑えるという点では、非常に理にかなっている訳です。

    ——————————————————————————–
    千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
    転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校千葉キャンパス
    TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
    LINE@はこちら!
    ※スマホからご覧ください。
    ———————————————————————————–

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから