千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 2016夢の国レポート①

    2016夢の国レポート①

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今週、千葉キャンパスのメンバーには大きなイベントがもうひとつありましたね、火曜日の夢の国遠足です。他の先生も書かれていたように、なんとかお天気には踏みとどまってもらえました … 続きを読む

  2. 帰るまでがウィンタースクールです

    帰るまでがウィンタースクールです

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今週は一段と冷え込んでいる千葉キャンパス周辺です、うっすらとではありますがついに雪まで積もってしまって・・・春はまだ遠いのでしょうか、寒さに耐えかねる毎日がつらいので、とて … 続きを読む

  3. 2020 年大学入試問題(2)

    2020 年大学入試問題(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 ただ、この本を読んで強く感じたことは、(人材育成が改善されるかどうかはともかく)2020年前後から教育現場は混乱するだろうな、ということです。簡単に言うと、生徒の創造力や思 … 続きを読む

  4. ディズニーランドで大事な要素

    ディズニーランドで大事な要素

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの湊です。 昨日はディズニーランド遠足でした。さすが夢の国、徹底された演出が見事でした。 ディズニーランドをさらに楽しむ方法として、2点気がついたことがあります。 1つ目は「体を使ったり … 続きを読む

  5. 2020 年大学入試問題(1)

    2020 年大学入試問題(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 先日「2020年の大学入試問題」という本を読みました。この本は、今の中学一年生が大学受験をする2020年に大学入試形式が大きく変更されること、その新形式受験で合格するための … 続きを読む

  6. ディズニー遠足 当日

    ディズニー遠足 当日

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 天気予報では雨でしたが、生徒たちが一生懸命お祈りをしてくれたおかげで 本日は朝から天候にも恵まれ雨ではなく曇りとなりました。午後からは天気が 良くなる模様です。 さて、ディ … 続きを読む

  7. 「とんびが鷹をなんとやら…序章」

    「とんびが鷹をなんとやら…序章」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、先日行われたJRC東南地区高校んメンバー協議会にお邪魔した時の様子をお話ししたいと思います。 先週19日の金曜日に、地区メン(地区で有名なメン … 続きを読む

  8. 「とんびが鷹をなんとやら…前編」

    「とんびが鷹をなんとやら…前編」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 当日は、樟陽高校の藤士教頭先生のご挨拶から始まりました。 そして、斉藤先生から我が教え子でもある獣医師の林先生を紹介して頂き、「獣医師から見た命の大切さ」についての講演が始 … 続きを読む

  9. 「とんびが鷹をなんとやら…中編」

    「とんびが鷹をなんとやら…中編」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 さらに、「最初の命の選択」として猫の避妊手術(症例)を題材とした話では、望まれない命の誕生とその後に起こりうる悲しい事態を回避するために、或いはそこ由来の疾病を予防するため … 続きを読む

  10. 「とんびが鷹をなんとやら…後編」

    「とんびが鷹をなんとやら…後編」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 近年、私たちを含めてJRCを担当する教員でもここまで鮮明に、かつ分かりやすく「人道の四つの敵(利己心・無関心・錦不足・想像力の欠如)」や「気付き」「考え」「実行する」につい … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから