千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 本日は旧正月(1)

    本日は旧正月(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 先週で単位認定試験が終わり、生徒たちはとても和気藹々とした雰囲気。 休み時間には笑い声が絶えません。 テスト勉強で気が張っていたでしょうから、リラックスも必要です。 でも、 … 続きを読む

  2. 英語のジョーク

    英語のジョーク

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 外国語を学んでいて最も難しいものに「ジョーク」があります。ジョークと言われると逆に簡単だと思う人もいるかもしれませんが、実はジョークを理解するにはかなりの言語能力が必要な上 … 続きを読む

  3. 本日は旧正月(2)

    本日は旧正月(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 しかし、台湾では折り悪く大きな地震が発生してしまいました。 被害は一部地域に限定されてはいるようですが、 それでも、倒壊した建物の中にはまだ多くの方が取り残されているようで … 続きを読む

  4. 毎日洋画

    毎日洋画

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 今週は一週間毎日映画を一本以上観ています。僕は小さい頃から父親の影響で、邦画ではなく、洋画ばかり観ていたので映画はほぼ洋画しか観ません。今回はちょっと英語の勉強がてら軽い感 … 続きを読む

  5. 「ドーハの歓喜」に思う(1)

    「ドーハの歓喜」に思う(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 先月は、サッカーで大きなニュースがありました。 カタールのドーハで、 若きサムライたちが見事オリンピック出場権を獲得しました。 思わず「見事」という言葉をつけてしまいたくな … 続きを読む

  6. 「ドーハの歓喜」に思う(2)

    「ドーハの歓喜」に思う(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 ところで、民放ではハーフタイムにCMが入るわけですが、 そのCMにオシムが出演していたとのこと。 動画サイトに紹介されているということで、思わず見てしまいました。 オシムと … 続きを読む

  7. 「その時歴史は動いたのかも…T4作戦1」

    「その時歴史は動いたのかも…T4作戦1」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、ちょっとハードなお話をしようと思います。しかし、今回のお話しが何かの気付きになってくれれば、という思いもあります。 皆さんは、ナチスドイツによ … 続きを読む

  8. 「その時歴史は動いたのかも…T4作戦2」

    「その時歴史は動いたのかも…T4作戦2」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 そして、それは(当たり前ですが)いかなる法律も整備されないままに、しかし総統命令により速やかに実行されました。 やがて、怠け者と判断された人、性的マイノリティなど反社会分子 … 続きを読む

  9. 「その時歴史は動いたのかも…T4作戦3」

    「その時歴史は動いたのかも…T4作戦3」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 ただ、そのような状況下でも裁判官や法務官僚などの中からこの計画に気付き、異論を唱えた人が出始めます。ところが、それはすぐに圧殺されていきます。罷免されたり、社会的身分をはく … 続きを読む

  10. 「その時歴史は動いたのかも…T4作戦4」

    「その時歴史は動いたのかも…T4作戦4」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 司教のこの説教の原稿は、人から人へ、街から街へ、やがて連合軍の手から爆撃機によってドイツ全土に散布され、1939年9月1日のヒトラーによる発令から2年後の1941年8月24 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから