千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「今日も元気にJRC」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、JRC部のメンバーと日赤千葉支部にお邪魔して、再び「学び」の機会を頂きました。 今日の最大の目的は、被災地や訓練等での炊き出しで目にする機会の … 続きを読む

  2. 大会に向けて

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 今日は一日雨模様の千葉キャンパス。 半袖では少々寒いです…。 さて、火曜日はバスケ部の練習日。 体育館の予約の関係で、前期最後の練習となりました。 11月の定通制大会に向け … 続きを読む

  3. インターネット学習は有効か?(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 学校とは基本的に20−40人の生徒を同時に教える形態をとるので、運営上どうしても平均的な生徒の進度に合わせて授業を進める必要が生じます。このため非平均的な生徒は学校教育に不 … 続きを読む

  4. インターネット学習は有効か?(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 私の授業を受けた生徒なら知っていることですが、私はスマホアプリを使った英単語暗記学習を推奨しています。(そして実際、私の作った英単語リストを利用して、生徒は英単語を暗記して … 続きを読む

  5. もうひとがんばり!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 映像授業も早3日目、だいぶ慣れてきた様子?の千葉キャンパスの生徒たちです。今週は前期最後の週ということもあり、生徒たちはラストスパートといった感じで集中して各授業に臨んでい … 続きを読む

  6. 最強の映像授業は作れるが作られない①

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの湊です。 映像授業には2つ種類があります。 1つはいわゆる「教育番組」のように先生役と生徒役がいてリアクションと質問が演じられながら授業が進んでいくスタイルです。そしてもうひとつは「予 … 続きを読む

  7. 最強の映像授業は作れるが作られない②

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの湊です。 ここで単なる思い付きですが、スター講師の予備校の録画授業をベースに、「編集作業」によって写真や音などの色々な要素を付加させていくと、、もしかしたら「最強の映像授業」ができるの … 続きを読む

  8. NHK講座もずいぶん変わったなぁ

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 朝の風もずいぶん涼やかになって来ました。 もうそろそろクールビズの季節も終わりでしょうか。 他の先生方のブログにも書かれているように、 現在、映像&音声授業を実施し … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから