空から降ってくるもの。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 私のブログのスタートはいつも天気を話題にしています。 と言うことは当然、雹について触れないわけにはいかないですね。 先日、三鷹市の辺りでは雹が降りました。本当に6月だろうか … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 私のブログのスタートはいつも天気を話題にしています。 と言うことは当然、雹について触れないわけにはいかないですね。 先日、三鷹市の辺りでは雹が降りました。本当に6月だろうか … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの 比嘉です。 すでに模試をいくつか受けたと思いますが、以前に書いたように、 しっかり復習して見直すことが大切です。 勉強はそれぞれの教科の内容を学ぶだけでなく、 同時に勉強法を自分でい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 石本先生ブログにもある豪雨と雷は夕方まで続いていましたが、 今は嘘のように雨も止み、ほどよい涼しさに包まれています。 スポーツに参加した生徒達はみな、帰りに雨に降られたよう … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 最近、人身事故が多い中央総武線。 今朝も電車が止まってしまった影響で生徒、講師の登校の足が乱れました。 色々な形の人身事故があるかとは思いますが、あること自体嬉しいことでは … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 朝は陽が指していた立川ですが、 現在(午後3時)どしゃぶりの雨を教室から眺めながらブログを書いています。 すぐに止むといいのですが…。 毎週火曜日は進学コースの古典の授業が … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 明日は何の日か知っていますか?そうですね、立川キャンパススポーツイベントですね。 今回は久々の単独でのイベントです。 種目はtable tennis、volleyball、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 先日、上野にある国立科学博物館に行ってきました! 初めて行ったので、規模や展示の内容も全く知らなかったのですが、 予想以上に広くて驚きました。館内は日本館と地球館という二つ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 蒸し暑い日が続きますね。 しかし、そうは言っても夜になるとそれほど気温は高くないので寝苦しくないのが良いですよね。 体調の管理に睡眠は大切。 ワールドカップが盛り上がってい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は金曜日で、週一コースの登校日です。 週で一番多くの生徒が登校する日なのでいつもにぎやかになる日ですが、 さらに今日は卒業生が4人も来てくれて、さらににぎやかでした。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 先日は代々木の勤務でしたが、 ニュースを見ていたら立川で小学生が病院に搬送されたとの事。 どうやら熱中症のようですね。確かに随分と暑い日が続きます。 まだまだ暑さに身体が慣 … 続きを読む