千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 対人関係でうまくいかない原因

    対人関係でうまくいかない原因

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 新学期が始まり今日で一週間が経過いたしました。 授業も一通り第1回目が実施され、教科によっては 第一回目のレポートに入っているものもあります。 本日実施したソーシャルスキル … 続きを読む

  2. 『魏志』倭人伝

    『魏志』倭人伝

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 今日は第二回目の日本史の授業でした。 今日は2回目にして、もう紀元後の話しに入っていきました。紀元前と紀元後のお話を少々。B.Cはビフォーキリストの略です。だったらA.Cで … 続きを読む

  3. 進路の選択について

    進路の選択について

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 みなさん、現在大学の数はいくつあるかご存知ですか?大学の数は、20年前は、約450校、現在は、914校あります。ざっと倍以上の数なんですね。その分20年前に比べ、専門学校と … 続きを読む

  4. 続けること

    続けること

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 4月も中盤に差しかかりました。 この時期は本来なら春らしいぽかぽかとした陽気ですが、 昨日から少し季節が逆戻りしたような寒さです。 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です … 続きを読む

  5. 先生役

    先生役

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 今日も朝から寒かったですが、千葉キャンパスの生徒たちは元気です。 新入生もだんだん馴染んできましたね、授業中も休み時間も和やかな雰囲気で とても微笑ましいです。 午後の授業 … 続きを読む

  6. 単語の覚え方

    単語の覚え方

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 英語の勉強の半分の労力は、英単語の暗記に割かれることになります。いくら文法の知識があろうとも、いくら読解能力があろうとも知らない単語が多いと問題を解くことは不可能です。逆に … 続きを読む

  7. 英語三昧な月曜日

    英語三昧な月曜日

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 新学期が始まり、本日が初の月曜授業の日となりました。 千葉キャンパスでは月曜日は英語ⅠとベーシックプログラムⅡという 中学英語の復習授業を開講しており、英語を基礎から 学習 … 続きを読む

  8. 知らないことに触れる月曜日

    知らないことに触れる月曜日

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 昨日に比べて随分と寒い朝でしたが、昼前から日が差し、気温も上がりました。SHRでH先生もおっしゃっていたように、どんよりとした曇り空にいまいちテンションが上がらない生徒たち … 続きを読む

  9. 週のスタート!

    週のスタート!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 4月11日月曜日。新しい週の始まりです。今朝は曇っていて、どんよりとした空。 しかも、天気予報では、昨日より10℃近くも気温は低くなるそうです。 まさに、三寒四温。 こんな … 続きを読む

  10. 教科間のつながり

    教科間のつながり

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 今日の数学で、ベクトルの授業をしました。 2次元である平面ベクトルの方は 図を容易に描けるのでまだ理解しやすいのですが、 空間ベクトルになると3次元なので、 平面の場合より … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから