千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 必見!合格体験記第6弾☆彡

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 

    <村上です>

    こんにちは!

    今日は合格体験記第6弾!!

    広報委員会の新聞作成でも素敵な文章力を見せてくれたMさんです!

     


    公募推薦で文学部史学科に合格

     

    1,推薦で受けようと思ったきっかけは?

    始めは、一般で他の大学を受けるつもりでした。しかし、合格した大学が、総合型選抜ならば、併願可能な大学であると進学担当の星田先生から教わり、総合型選抜での受験を決めました。残念ながら、総合型選抜では不合格となりましたが、受験準備をしていく中で気持ちが変わり、どうしてもこの大学に行きたいと思い、専願のみの学校型選抜も受験することにしました。

     

    2,いつ頃から準備しましたか(推薦で必要なことも教えてください、面接、小論文、等)

    必要書類の準備→7月頃
    面接練習→8月頃
    小論文練習→総合型選抜合格発表後

     

    3,何を準備しましたか?準備する中で一番大変だったことは何ですか

    総合型選抜
    →事前課題(2000字)、
    志願書・自己アピール書(1000字)、面接
    学校推薦型
    →志願書・自己アピール書(1000字)
    小論文、面接

     

    入試説明会にて、教授が、「本学の歴史についてある程度知っておいてください」と仰られていたので、創設の歴史が語られているDVDを買って、メモを取りながら閲覧しました。他にも、「本学科の教授たちの著書を何冊も読んでください」とも仰られていたので、自分がゼミに入りたいと望む教授の著書を購入し、読みました。しかし、書かれている言葉一つ一つが非常に難しく、内容を理解するのに大変時間がかかり、難航しました。

    また、小論文では、進学担当の星田先生にマンツーマンの形で教わりました。始めは400字や600字の短い小論文に挑戦し、慣れてきたら、星田先生に勧めて頂いた「小論文のネタ本」という本を参考に、800字の小論文を書く練習を重ねました。

     

    4,思っていた推薦試験と実際は同じでしたか?違っていたら、どこが違ったか教えてください。

    小論文は、800字以内と字数が限られていると想定したのですが、字数が限られておらず、非常に驚きました。面接も予想と異なり、問に対して答えると、その発言の意図を問われることの繰り返しだったので、瞬時に答えることに苦戦しました。

     

    5,これをして良かったと思うこと、しておけば良かったと思うことは何ですか

    様々な検定や資格に挑戦したら良かったなと思いました。また、面接にて、著書の内容について問われた際に、ある程度の内容しか答えることが出来ず、深く聞かれた時に困惑してしまったので、もっと本の内容を理解することに、時間を割けば良かったなと思っています。

     

    6,推薦を受けるにあたって、千葉キャンパスで良かったことがあれば教えてください

    先生方が一人一人細かく指導して下さるところです。必要書類、面接、小論文と、全工程をマンツーマンの形で細かく指導して頂き、それぞれ沢山のアドバイスを頂きました。また、体調が崩れた時には、私のペースに合わせて、課題の量を調整して下さったり、オンラインに変更して下さったりして、非常に助かりました。

     

    7,後輩たちへのアドバイス

    1番は、様々な大学のオープンキャンパスに、2年の頃から行くことです。自分が最も行きたいと思える大学は、数多ある大学の中でたったひとつしかありません。なので、気になる大学のオープンキャンパスになるべく全て参加し、自分が最も行きたいと思える大学を見つけ出して下さい!

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから