千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 集中力を持続させるには~リスニング編

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 

    <村上です>

     

    こんにちは!
    この間、2年生は記述模試、共通模試と、今年の共通テストチャレンジイベントと、単位認定試験前に立て続けに模試があったのですが、それが終わったあと、こんな質問を受けました。

     

    「集中力が続かないんです。どうしたらいいですか?」

     

    進路担当の星田先生から共通テストチャレンジの採点結果を返却してもらいました。

    英語のことだけをお話しますと、ほとんどの人がリーディングは第3問まではしっかり読めているけれど、その後は時間がなくて読めなかったのだと思います。(速読についてはまた後日!)

    みんな、しっかり最後までマークを埋めていたのは素晴らしい!
    そこで、1点でも多くとることは大事ですね!

    共通テストチャレンジではリスニングは音源がなくできなかったのですが、
    一番神経を集中し続けなければいけないのが、消えてなくなってしまう「音」であるリスニングかと思います。

    ほんのちょっと気を抜いただけで、1回しか流れない音は二度と戻ってきてくれません( ノД`)シクシク…

     

    集中するというのは、ものすごくエネルギーを消費する行為なんですね。集中するには、体力が必要なのです。

    なので、まずはしっかり睡眠をとること。

     

    私も、寝不足の日に、予定していたTOEICの模試を解くと、普段よりミスが増え、間違い直しをしていて、「しっかり聞けば解けた」問題がほとんどで悔しくなります。

     

    そして、そもそも、普段からリスニングの訓練をしていない人が、急に30分リスニングで集中しなさいと言われて集中し続けることは難しいですし、1問にひっかかって悩んでしまうと次の問題が聞けず、焦ってパニックになりがちで、冷静になるまでに次々と問題は流れていってしまい悪循環に陥ってしまいます。

     

    なので、集中し続ける訓練割り切って捨て、次に進む訓練
    これ、慣れていないとなかなかできないのです。

     

    進学3年生になると、ほぼ毎月のように模試がありますが、その模試でだけ30~60分リスニングを集中するだけでは足りません。

    そして、突然30分は難しいですし、嫌になってしまい三日坊主で終わっては元も子もないので、まずは週5日、5分から。

    1週間、5分集中、
    2・3週目、10分集中、
    4・5週目、20分集中、
    6・7週目、30分集中、

    というように、少しずつ伸ばしていきましょう

    そして、実は、問題と問題の間でふっと気を抜いていい瞬間があるのです!そこでいったん緊張と疲労を回復し、また集中モードに素早く戻る!

     

    進学英語リスニング、英検リスニング(2/8~3/24)では、みなさんにリスニングスキルを伸ばすコツをお伝えしていきたいと思います。

     

    途中で挫折したって大丈夫!
    また戻ってくればいいだけなんですよ☆彡
    ちょっとお休みしてもいいからあきらめない!その気持ちが大事です😊

     

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから