必読★卒業生の声~一ツ葉高校千葉キャンパスってどんなところ?
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス
<<卒業生の声を聞いてみよう♪>>
みなさん、こんにちは!!村上です。
今年3月に卒業した、元広報委員会メンバーのKさん・Aさんが、先週行われた夏祭りに遊びに来てくれました!
本日はKさんが卒業前最後の新聞に書いてくれた一ツ葉高校千葉キャンパスの記事をお送りします。
1年生で入った当初は月1コースの登校だったKさんは、2年生になる前には週5コースで登校するほど元気いっぱいになり、3年生ではバイトとの両立をするために週3コースへ変更し、学校もやりたいことも満喫する高校生活を送っていました。
一ツ葉高校ってこんなところなんだ!というヒントになりますよ☆
最初は1人で電車にも乗れず、母と登校していましたが、今では1人でたくさん学校に通い、中学ではできなかった大切な友達がいっぱいできました!
私が思う千葉キャンパスに楽しく通うためのポイント1つ目は、談話室でお昼を食べることです!
日によっては人が全然いなかったり、最初は話す相手もいないと思いますが、談話室に普段いるということは自然と周りも認識し始めていくので、なにかのきっかけで仲良くなるパターンをよく見てきました!
2つ目は先生との会話を大切にすることです!
先生方が元気ー?などと声をかけてくれることが多いと思います!その中で生まれた会話をそういえばあれどうなったのー?などとまた別の日にも声をかけてくれたりします!初めは友達がいなくても、この先生とあの話をしようなど、自分の中で学校に行く目的が自然と増えてきます!!
3つ目は友達を作ることを焦らないことです!
一ツ葉は転校生が常に入ってくる環境なので、今はまだ、自分に合う友達がいないだけかもしれません!仲良くなれる相手が年下だったり、年上だったり、異性だったりするかもしれません!
ただ、本当に少しのきっかけで仲良しになる人たちをたくさん見てきました!
もちろん人と関わる事が全てではないです!
話すことが苦手でも千葉キャンパスには見守ってくれる先生方や生徒のみんながいます!
すべての人が千葉キャンパスを好きでいてくれるように願っています!
いろんな理由で通信制高校に来る生徒さんがおり、やりたいことも興味のあることも様々、
みんな違ってみんないい、ゆっくり成長していけばいい、
そのままのあなたが一番素敵!!を大事にする学校です。
ぜひ一度、見学にいらしてください☆
次回のオープンスクールは8月6日(水)です。