千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 心地よい生活を

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの五十君です

    今日のソーシャルスキルは、「ストレス」がテーマです。
    1年生は ストレスとは何ぞや ということと、ストレスマネージメントを学びます。
    さて、ストレスとは何でしょう?
    ストレスとは;外部から刺激を受けて体と心に起こる反応と、
    その原因となる刺激(ストレッサー)のことを言います。
    つらい、悲しいというマイナスだけではなく、うれしい、楽しいと言ったプラス反応もストレスです。

    ストレスからイメージすることは?と生徒に質問すると

    イライラする お腹が痛くなる 肌荒れ眠れない

    というようなことで、その対処法は?

    寝る 食べる 趣味 泣く

    という回答。イメージをきちんと捉えていますね。
    現代社会はストレス社会。スピード化が進み、時間に追っかけられながらの生活。
    これだけでも疲れます。スピード化の一端を担っている 携帯やスマホ。
    高校生諸君は寝る直前まで使用しているようですが、
    これが睡眠にとっては大きなマイナスです。
    TV・PC・スマホのような光を発するデバイスを使うと、体は眠ろうとしているのに、
    脳は別の刺激を受けることになります。
    不自然な覚醒状態となり 眠れない、というようなことも。。
    寝ようと思う時間の1時間前にはスイッチオフしたいものです。

    ストレス発散にも大きな効果がある“睡眠”。体も心も疲れがとれ、元気を取り戻せます。
    よい睡眠のための3つの条件
    ①寝室の環境を整える ②良い寝具 ③良い気分 で寝ていますか?
    ぐっすりと良い睡眠を!おやすみなさぁい。。。。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 五十君

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから