テレビをつけるとサッカーばかりです…。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。
みなさん、こんにちは。
最近、サッカーが熱いようですが、サッカーがさっぱりわからないので焦りを感じ始めています。
千葉キャンパスにはサッカー好きが多いので、
見所や知識を教えてくれる生徒がいれば是非とも教えて下さい!
しかし、サッカー選手は本当にすごいです。
足でボールを操るというのが私自身、とても苦手です。
なんといっても、脚(足)は神経の種類がもっとも少なく、器用に動かすことが難しいのです。
ちなみに神経が多く集合するのは、手(指)と舌、脳です。
意外なのが舌ですね。
神経がたくさんあるので、手や舌が足以上に巧みに動かせるのはそのためです。
サッカー選手や、サッカー経験者の大変な訓練に感嘆してしまいます。
さて、全く脈絡がありませんが、今日は数学の授業がありました。
私自身、高校の頃から数学はどちらかと言えば好きな方でした。
しかし、経済を学ぶ中で、数理統計、計量経済を専攻してしまったため、
大学時代は難解な数式の数々に何度も挫折したものです。
しかし、統計を学ぶうちに楽しいことがあったのも事実です。
いつか、数学の授業内で、
パソコンを使った検定や回帰線の作成などを実習として行えればな、と思っています。
通信制 一ツ葉校高 千葉キャンパスの工藤です。