千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「龍に噛み付いた不死鳥(後半)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。

    しかも、彼らには何度となく居城・小田城を奪われます。
    その間、家臣の城をいくつか渡り歩きつつ匿われますが、
    とにかくこの氏治どんな苦境に追い込まれても「絶対に諦めない」、
    家臣たちも「絶対に諦めない」、領民たちも「絶対に諦めない」。
    この家臣団のみならず領民たちとの団結力に、心底脱帽します。

    戦に敗れると家臣が助け、しばらくすると領民たちからラブコールが起こり、再び挑戦!
    そしてまた家臣の城にorzという、不屈のエンドレスループを繰り返しました。

    そして、戦国時代も終盤を迎えた1590年、
    豊臣秀吉による関東仕置・小田原城攻略が始まります。
    もちろん、この小田さんにも秀吉から呼び出しが掛かりますが、
    「いま佐竹から小田城を奪還するのに忙しいんだよっ!」といって相手にしません。
    瞬く間に関東の諸城が秀吉の手に落ちていく中で、
    ようやく家臣団の説得に応じて秀吉の元を訪れますが、これがまた大遅刻!
    逆鱗に触れて所領を没収されてしまいます。

    さて、後に徳川家康の子・結城秀康に娘を嫁がせたのち、
    結城家の転封に従い越前(今の福井県)に移ったあと71歳で生涯を終えますが、
    死後遺骨は常陸国しかも小田城に程近いお寺に葬られ、
    生涯をかけてリベンジに成功しました。

    不撓不屈の精神もさることながら、彼を愛し支えた人のなんと多いことか!
    自分自身のために全力を尽くしながら、
    自分を支えてくれている周囲の人々の笑顔のためにも、
    全力を尽くせる人になれたら、素晴らしいですねえ。
    春からの一ツ葉高校で、さらに絆を深めて欲しい今日このごろです。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから