立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. オリンピック

    オリンピック

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です。 雪が降って寒くなったかと思えば、明日はまた暖かくなるようです。 さて1月も残りわずかとなり、来月のカレンダーを見ると2月は29日まで あることに気付きました。 閏年(うる … 続きを読む

  2. 仮定法

    仮定法

      通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 今日の進学英語の授業では「仮定法」を勉強しました。 ややこしい決まりがいくつかありますが基本形が頭に入れば、英会話の実践で 活用できるものがたくさんあります。 普段の私 … 続きを読む

  3. 季節の変わり目

    季節の変わり目

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 もうすぐ節分ですね! 立川キャンパスでも豆まきイベントを行いたいところですが、 2月3日は大事な単位認定試験の初日です。 それどころではないという人も多いのではないでしょう … 続きを読む

  4. 緊張からのリラックス

    緊張からのリラックス

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 さて、今日から単位認定試験一週間前となり、試験対策週となりました。 この1週間は、週1日コースの生徒も登校しているため、試験前の雰囲気というよりは いつもより騒がしいです( … 続きを読む

  5. 笑いの効果

    笑いの効果

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 授業の休み時間、ふとテレビの面白いコマーシャルの話になり皆でしばし笑いあいました。  皆さんも経験あると思いますが,笑った後ってなんだか心地良い気持ちになりませんか?  「 … 続きを読む

  6. ら抜き言葉

    ら抜き言葉

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 国語の教師という仕事をしていると、言葉遣いに対して反省的になります。 普段気をつけているのは、「ら抜き言葉」を使わないこと。 例えば、「食べれない」「見れない」「来れない」 … 続きを読む

  7. 勉強の方法

    勉強の方法

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 寒い毎日が続いています。 昨日、外を歩いていたら風が強くて凍えそうでした。 西日本では、経験したことのないような大雪で、 慣れない雪に四苦八苦している人も多いことと思います … 続きを読む

  8. 走り切ること

    走り切ること

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 今日本全国に大寒波が襲ってきております! 本日は1、2年生の模試の日。 普段の土曜日とは違って、 賑やかな一日です。 今頑張っている3年生。その背中を見ていると、 2年生は … 続きを読む

  9. 進路

    進路

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です。 3年生は就職や進学あるいは受験で忙しい日々を送っているかと思います。 立川キャンパスの受験組は、大学センター試験が終わってさらに二次試験や 私大入試を控えてさらに頑張って … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから