立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. ネット社会で生きるということ

    ネット社会で生きるということ

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 最近、ある芸能人のLINE画面が流出、ということが話題になりました。 自分のLINEを他人が操作?!…なんて信じられない気がしますが、 話によると10分程度あれば、他人のス … 続きを読む

  2. 最後まで気を抜かずに

    最後まで気を抜かずに

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 昨日の良い天気とはうって変わって、 どんよりとした空が広がっています。 予報では、夜遅くから雪が降るとか。 明日、入試の人はくれぐれも気をつけてください。 最近、インフルエ … 続きを読む

  3. 合格祈願

    合格祈願

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の瀬口です。 今日は昨日までの暖かさから一転、雨がふり、気温も下がって冬らしい日でした。 あいにくの天気でしたが、来週から私立大学の入試が始まるということで、 毎年恒例の谷保天満宮に合 … 続きを読む

  4. フォースとともにあらんことを

    フォースとともにあらんことを

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 受験生にとっては、緊張の日々が続いていることでしょう。 ここにきて、インフルエンザ流行の兆しの報もあり、 心配なことですね。 「個々人がもつ雰囲気の力というのは、なかなか … 続きを読む

  5. 忘れないための工夫②

    忘れないための工夫②

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 前回のブログの続きです。 忘れたことを思い出すための工夫は、私の知る限り、大きく分けて二つの段階があると思います。 1.情報をひとつのところにまとめる  例えばテスト勉強用 … 続きを読む

  6. あなたのルーティンは?②

    あなたのルーティンは?②

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 前回のブログの続きです。 大相撲好きのY君と「ルーティーン」について話をしてたところ、 周りにも生徒が多くいたので、皆で互いのルーティーンを話しました。 3年生Iさんの場合 … 続きを読む

  7. 忘れないための工夫①

    忘れないための工夫①

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 もうすぐ試験期間に突入します。試験勉強をはじめると突き当たるのが、 「どうやって覚えればいいの?」 「覚えたことを忘れないためには、どうすればいい?」 といった問題。 何か … 続きを読む

  8. あなたのルーティーンは?①

    あなたのルーティーンは?①

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今週は寒暖の差が激しく、今日は暖かい立川キャンパスです。 今日も単位認定試験の対策週のため、多くの生徒が登校していました。 先日の話で、立川キャンパスには大相撲の大好きな生 … 続きを読む

  9. 大爆笑

    大爆笑

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 今日はあたたかい太陽の光が窓から差し込んで、 ぽかぽかいい天気の立川キャンパスです♪ 立川キャンパスでは、休み時間や放課後 最近女の子の元気な声が聞こえてきます。 どんな話 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから