立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. どこに行く?どこに行ける?

    どこに行く?どこに行ける?

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 出揃いました!センターリサーチ! 判定を冷静に受け止めて、 自分の希望と現実のすり合わせを図っていきましょう。 願書の締め切りや、試験日程の調整、各大学ごとの問題傾向など … 続きを読む

  2. 遠い宇宙の彼方に

    遠い宇宙の彼方に

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 暖冬かと思いきや、今度は 10年に一度とも言われる寒波がやってくるらしいです。 急に寒くなって体調を崩した人もいるかもしれません。 しかし、昨日、そんな寒さも吹き飛ばすほど … 続きを読む

  3. 来週から!

    来週から!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は一般・進学コースの第五回レポート提出日でした。 試験前ということもあってか、いつもより早めに取り組む生徒が多く、 よく頑張っていたと思います。 さて、来週からは単位認 … 続きを読む

  4. 入試科目

    入試科目

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 進学コースの2年生が、志望校の入試科目を調べていました。 調べてみると、色々な発見があります。 「二次試験は数学Ⅲまで要るね!」 「地歴公民から1つ選択って書いてあるけど、 … 続きを読む

  5. 最近ハマっているもの

    最近ハマっているもの

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の本山です。 雪が通り過ぎたものの、異様な寒さは残るわ、風は強いわ… 外に出たくなさを増幅させる日々が続きますね こんな寒い日は温かいお茶を…ということで、 最近ハーブティーやら紅茶に … 続きを読む

  6. 冷え対策

    冷え対策

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の伊藤です 。  関東平野部でも雪が降り、 暖冬と言われていた冬はもう過去のものってかんじですね。 この先も東京近郊で雪が降る予報が出ていました。  大学の一般入試もいよいよ本番 これ … 続きを読む

  7. 雪

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です。 月曜は東京でも雪が降りました。 電車を始め交通機関がかなり混乱してニュースでも取り上げられていました。 慣れない雪で転倒した人も多かったようです。 センター試験の日に重な … 続きを読む

  8. 東京から見える富士山

    東京から見える富士山

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 富士山。 と聞くと大多数の人が知っている山ですね。 標高3,776メートル、日本で1番高い活火山です。 山岳信仰の対象としての富士山は、世界遺産にも登録されています。 富士 … 続きを読む

  9. 注意!!路面凍結!

    注意!!路面凍結!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 センター試験が終わり、昨日の「大雪」、そして、本日の路面凍結と、 さまざまな、事件が終わった本日、電車の遅延もなく、生徒も無事登校してよかったです。 さて、その中、路面が凍 … 続きを読む

  10. 雪の降る日は

    雪の降る日は

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 昨日の大雪とはうって変わって、東京は気持ちの良い青空です。 しかし、日陰では雪がとけていないところも多く、 歩くときには注意が必要ですね。 ところで、雪が降る日はいつもより … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから