立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 忘れないための工夫②

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。

    前回のブログの続きです。
    忘れたことを思い出すための工夫は、私の知る限り、大きく分けて二つの段階があると思います。

    1.情報をひとつのところにまとめる
     例えばテスト勉強用のノートを作る、暗記カードを作る、手帳に書く…
    といった方法がこれに当たります。情報が散らばってしまうと、
    どこにあるかを忘れてしまったり、それを探すのに労力を割いてしまったりして、
    なかなか「思い出す」という作業にうつれないものです。
    そこでまずはひとつのところになるべく情報を集めておくことが、
    思い出すことを妨げないコツです。

    2. 何度も確認する
     忘れても、何度も思い出すことで記憶は定着します。
    何度も確認をするためには、なるべく定期的に何回も「自分に見せる」工夫が必要です。
    そのような工夫としては例えば、自分が日々眺めるもの―自分の部屋やトイレの壁、
    あるいは手帳やスマホなどに情報を貼ったり、取り入れたりして、
    思い出す機会を頻繁にすることです。
    また、最近ならば、そのような思い出すことに特化した携帯電話のアプリなどもたくさんあるので、
    そういうものを上手く活用するのも一案です。

     以上の二つの「忘れない工夫」=「思い出す工夫」を駆使して、試験を乗り切りましょう!

    ————————————————————————————————
    転編入のご相談、学校見学を随時受け付けております。
    ※※中学生向けプレスクール開講決定!※※
    申し込みは随時受け付けております。
    ※※ダンス留学コース2016年4月より開講決定!※※
    スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
    興味のある方はいつでもご連絡下さい!
    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 石本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから