立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. センター現代文

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。

    後期の高3進学コースの授業では、センター試験の過去問を解いています。
    少しずつですが、皆確実に得点が伸びてきている様子。

    ただし、「伸びてるじゃん!」と言っても、
    「え~…」となんとなく半信半疑な雰囲気(笑)。

    国語の得点は、文章の難易度にも左右されるので、
    一回良い得点を取れたからといって、浮かれることはできないものです。

    そこで、自分が力がついてきているのかを確認するためのポイントを挙げてみます。

    ①問1(評論の場合は漢字、小説の場合は語彙)の問題の正答率はどうか?
    ②点数の平均値がどのあたりになっているか?
    ③答えへたどり着くまでの迷い方はどうか?

    以上の点をチェックしてみましょう。
    漢字や語彙の問題はバッチリ、以前は20点台を推移していたのに30点台に乗るようになてきた、正答を含めた二つまでは選択肢を絞れるようになってきた…
    といった傾向が見られたら、確実に力はついてきていると思います。
    ぜひ自信を持って進んでいってくださいね☆

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 石本

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから