What is Halloween ?
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。
10月も下旬に入りお店の飾りはカボチャ色で一杯です。
ここ立川キャンパスでも10月31日のお昼休みに
ハロウィンパーティをする予定です。
さて ハロウインといえば「仮装」ですが、なぜハロウイン
に「仮装」するのか知っていますか?
生徒たちも知っているようで知らない
ようだったのでちょっと調べてみました。
10月31日は日本で言う大みそかに当たる日で
亡くなった人たちの魂が、この世に返ってくる日でした。
中には地上をさまよい歩き、悪さをする魔物をいて
それを恐れて仮装するようになったそうです。
「同じ魔物で、人間ではなく仲間ですよ」 と
アピールすることで、難を逃れようとしたのです。
これが仮装の始まりと言われています。
なるほど! それで黒いマントやガイコツなどの
仮装が多いのですね。
さあ、立川キャンパスの生徒たちがどんな
仮装をしてくるのかとても楽しみです!
写真をブログでアップする予定ですので
お楽しみに!
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊藤