大宮キャンパス ブログ

大宮キャンパス ブログ

  1. 志望理由書で差がつく!通信制高校生のための「受験校調査」|大宮キャンパスより

    こんにちは!
    通信制 一ツ葉高等学校 大宮キャンパスです。


    💬 よくあるお悩み

    • 大学には行きたいけど、何を書けばいいか分からない…

    • 志望理由書って、“行きたい”だけじゃダメなの?

    このような悩みを抱える生徒は、大宮キャンパスにもたくさんいます。
    でも、大丈夫。“受験校調査”をきちんと行えば、志望理由書は必ず書けます!


    📌 志望理由書って何を書くもの?

    推薦入試や**総合型選抜(旧AO入試)**で必要になる志望理由書。
    主に、以下の3点が求められます:

    • なぜその大学・学部なのか

    • 何を学びたいのか

    • その学びが将来どうつながるのか

    つまり、ただ「楽しそう」「近いから」では不十分。
    その大学ならではの魅力を、自分の言葉で説明することが大切です。


    🏫 受験校調査の基本:大学HPをくまなくチェック!

    まず最初に見るべきは、大学の公式サイトです。
    オープンキャンパスでは分からない情報がたくさん載っています!

    ✅ チェックポイント一覧

    • 学部紹介・カリキュラムの内容

    • ゼミや研究室のテーマ

    • 学内プロジェクト・地域連携活動

    • 卒業生の進路、在学生の声

    例えば、

    「地域課題に取り組む授業が魅力だった」
    「フィールドワークが多く、実践的に学べる」
    など、自分が惹かれたポイントをメモしましょう。


    📱 SNSや動画も「立派な調査資料」

    最近は、大学が Instagram や YouTube でリアルな情報を発信していることも多いです。

    • 授業の様子

    • 学生生活の雰囲気

    • 先輩のインタビュー

    など、「その大学らしさ」を感じ取るのに役立ちます。


    🔍 ポイントは“自分との接点”を探すこと

    調べる中で、「これって自分に関係あるかも」と思ったことを大切にしてください。

    例えば…

    • 「高校のボランティア活動がきっかけで、福祉系に興味を持った」

    • 「自分のペースで学べる少人数制ゼミに魅力を感じた」

    など、自分の体験と大学の特徴がつながると、説得力ある志望理由に!


    🧑‍🏫 一ツ葉高校 大宮キャンパスでの進路サポート

    大宮キャンパスでは、進路指導を**“先生と一緒に考える”スタイル**で行っています。

    実施している主な支援

    • 作文講座・志望理由書の添削

    • 🎤 面接対策講座

    • 💬 日々のちょっとした会話の中でも進路相談

    実際に、昨年度は「志望理由が思いつかない」と悩んでいた生徒が、
    先生との対話と調査を重ねることで方向性が定まり、総合型選抜で第一志望に合格!


    🌟 まとめ:受験校調査が“未来”を引き寄せる!

    志望理由書は「書く力」だけでなく、「調べる力・考える力」が問われるものです。

    でも、ひとりで悩まないでください。

    一ツ葉高校 大宮キャンパスでは、
    通信制高校ならではの柔軟なスタイルで、一人ひとりに寄り添った進学支援を行っています。

     


    ■ 見学・個別相談はこちら

    「どんなふうにサポートしてくれるの?」
    「今から準備して間に合う?」

    そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
    見学・進路相談はこちら

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
    一ツ葉高校は一人ひとりに合うコースを設置しています。
    対面またはオンライン(Zoom)での説明を聞いて検討してください(^^)
    お問い合わせは下記まで!!
    〒330-0802
    埼玉県さいたま市大宮区宮町1-24 GSビル6階
    TEL:048-729-8658/FAX:048-729-8648
    資料請求はこちらからお願いします
    Instagramもチェックしてください(^^)
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから