世界遺産について
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの江原です。 普段の生活で気付いたことをただつらつらと書き込ませていただいております。 先週末21日に、富岡製糸場が、日本で18番目のユネスコ世界遺産に認定されました。私は中学校のときに … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの江原です。 普段の生活で気付いたことをただつらつらと書き込ませていただいております。 先週末21日に、富岡製糸場が、日本で18番目のユネスコ世界遺産に認定されました。私は中学校のときに … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田です。 こんにちは。さて、今日は先週のスポッチャの思い出を語りたいと思います! 最初は、女子のバレーボールに混ざっていたのですが、 バレーボールがひと段落したところで屋上にあがりま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。 こんにちは。 梅雨の中休みで、今日は晴れてますね。週末はあいにくの雨でしたが、生徒のみなさんはゆっくりリフレッシュできたでしょうか? 私は金曜日のスポッチャでのローラースケ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。 昨日と今日、梅雨の晴れ間という感じで日差しの強い暑い1日となっています。 まだ6月ですが、多くの生徒が集うキャンパスでは早くもクーラー活躍中です。 ただ、設定温度は高めに! … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。 こんにちは(*^_^*) 今日は朝7時キックオフでW杯日本vsギリシャ戦でしたね。 小倉キャンパスがあるビルの並びでも2つのお店でパブリックビューイングが実施されていました … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの緒方です。 今日は、ワールドカップ日本代表の第二戦が行なわれましたね。 朝から応援した人も多かったと思います。 小倉の街でも応援があったようで、ユニフォーム姿の人をたくさん見かけました … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です こんにちは。今日は梅雨の中休み。お日様が顔を出してます。 さて、竹田先生の報告にもありましたが、今日の1時間目のソーシャルスキルの授業では、ストレスについて学びました。 アニ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの大久保です。 今日は梅雨の晴れ間という言葉どおり気持ちのいい天気でしたね。 たまには近くのリニューアルした公園でお弁当を食べようと廣政先生を誘って昼休みに外に出てみましたが、付近のサラ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田です。 昨日の雨から一転、今日はすっきり晴れて気持ちが良い天気ですね。 今日の小倉キャンパスでは、ソーシャルスキルⅠの時間に、 「ストレス」についての授業が行われていました。 人に … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田です。 今日は、水曜日!週一コースの登校日でした。 雨がしとしと降り続ける一日でしたが、きちんと登校してきた生徒たちは、 みなさん第四回目のレポートに一生懸命取り組んでいました。 … 続きを読む