小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. ストレスと上手につきあおう!

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です

    こんにちは。今日は梅雨の中休み。お日様が顔を出してます。

    さて、竹田先生の報告にもありましたが、今日の1時間目のソーシャルスキル授業では、ストレスについて学びました。

    アニメ「クレヨンしんちゃん」の1シーン(ネネちゃんとうさぎの人形の場面)から、状況を想像するとともに、なぜそのようなことになったのかを考えました。(ちなみに、あるお話ではウサギが逆襲にでるという、なかなかホラーなエピソードもあります。興味のある人は調べてみてくださいね)

    そのシーンから読み取れたことは

    ・     ネネちゃんがなにかストレスを感じた

    ・     ストレスを感じた結果、それを解消するために人形を使った

    ということでした。

    その状況を確認した後、今度は生徒1人1人がポストイットに「ストレスを感じる場面」と「ストレスの解消方法」を思い思いに書き込み、ホワイトボードに貼り出しました。


    「朝起きるとき」「眠れないとき」「うまく作業が進まないとき」「コミュニケーションがとれないとき」など、それぞれに様々なストレスがかかる場面がありました。また、解消方法としては「もう一度寝る」「人に話を聞いてもらう」「歌を歌う」など、上手にコントロールできているようです。

    ただ、ストレスがなくなるというありません。だからこそ、授業を通してストレスの受け止め方や発散の仕方を一緒に勉強していきましょうね!

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから