小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 【体験談】入学の決めてから成長まで!在校生が語る一ツ葉高校小倉キャンパスのリアルな声

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。

     

    小倉キャンパスでは随時、個別相談会を実施しております。

    https://www.hitotsuba.ed.jp/inquiry/guidance/

    ↑こちらのページからぜひご予約をお願いいたします。

    個別相談会は対面、もしくはオンライン(Zoom)

    にて実施しています。

     

    キャンパスは小倉駅から徒歩2分!

    ご来校の際はぜひこちらのブログを参考に。

    小倉駅からのルートを記載しております。

    Instagramには動画も掲載中


     

    安心できる居場所です!

    こんにちは。

    小倉キャンパスの月成です。

     

    学期末で慌ただしい日々を過ごしています。

    忙しい時こそゆっくり落ち着いて、

    ひと呼吸おいてから行動しなくては。

     

    生徒の皆さんも

    受験や就職でバタつく時期です。

    ミスを少なくするためにも

    「ひと呼吸」を忘れずに。

     


     

    それでは本題へ。

    通信制高校への入学を検討している方にとって

    「実際に在校生はどんな生活を送っているの?」

    という点はとても気になると思います。

     

    そこで今回は在校生へのインタビューを実施。

    ・入学のきっかけ

    ・小倉キャンパスのこと

    ・今後の目標

    リアルな声を紹介していきます。

     

    過去には卒業生にインタビューを実施した

    ブログもアップしているので

    こちらもあわせてご覧ください。

     

    ・卒業生インタビュー

      

     

    中学生、高校生のみなさんや、

    お子さまの進路をサポートしたい

    保護者の方にとって、

    きっと参考になる内容になっているはずです。

     

    それではインタビューの模様をどうぞ!


     

    🎤まずは自己紹介をお願いします!

    Aさん

    一般コース週3の1年生です。

    高校入学時から一ツ葉高校に在籍しています。

    ゲームが好きで暇な時に楽しんでいます♪

     

    🎤一ツ葉高校に入学したきっかけを教えてください

    Aさん

    中学生の頃、学校に通えなくなり、

    兄が通信制高校に通っていたこともあり

    私も通信制高校への進学を考えていました。

    いくつかの学校を見学しましたが、

    一ツ葉高校に決めた理由は

    「空気感」が大きいです。

     

    私を含めて、「悩み」を抱えて

    通信制高校に通う方が多いと思います。

    小倉キャンパスの先生方は

    そんな悩みに対して

    あたたかく、明るい雰囲気で

    私たちを迎えてくれました。

     

    先生方が作ってくださる

    「空気感」によって

    ここがいい、ここに通いたい

    そう思わせてくれる学校だと感じました。

     

    🎤入学前に不安だったことはありますか?

    Aさん

    スクーリングです。

    「自分のせいで周りに迷惑をかけてしまうのでは?」

    「本当に活動に参加できるだろうか?」

    そんな思いがありましたが、

    参加してみるとあっという間に時は過ぎ、

    自分なりに頑張ることができました。

     

    友達や先生方のサポートも

    「こうしてくれたら嬉しいな」

    と思えることばかりで本当に助かりました。

     

    🎤小倉キャンパスの良いところを教えてください

    Aさん

    入学の決め手にもなったように、

    私たちを理解してくれる先生方がいることです。

    いつもフレンドリーだけど、

    大事な時はメリハリのある対応をしてくれます。

    親しみやすいけど友達ではない

    そんな距離感を優しく作ってくれています。

     

    🎤入学してから変化したことはありますか?

    Aさん

    様々な面で少しずつではありますが

    自立できるようになったと思います。

     

    小中学校と不登校だった自分が

    親に送り迎えもしてもらわずに、

    自分の力で週3日登校できるようになりました。

     

    また、ソーシャルスキルの授業を通じて、

    どうやって人に頼ればいいのか

    を学ぶこともできています。

    自分にできることとできないこと、

    しっかりと理解して行動できるように

    心がけています。

     

    人に頼るだけではなく、

    自分にできることは

    自分で考えて動くようにもなれました。

     

    🎤今後の目標を教えてください

    Aさん

    今できていることの継続です。

    これまでの学校生活では

    1学期は頑張れても

    途中で挫折することが多かったです。

     

    無理のないペースで

    コツコツとできることを続ける。

    これが今の目標です。

     

    🎤入学を検討している方にメッセージをお願いします

    Aさん

    きっと今は不安な気持ちが大きいと思います。

    私も不安ばかりで自信もありませんでした。

     

    それでも、

    今できることをやらないと後悔する

    そう思って行動したことで

    高校生活を順調にスタートできました。

     

    周りより遅れても、

    自分なりのペースで取り組めば

    きっと光が見えてくるはずです。

    勇気を出して一歩を踏み出してみましょう!


     

    いかがだったでしょうか?

    インタビューでは1年生とは思えないほど

    冷静に、丁寧に話をしてくれました。

    私たちにとっても嬉しい言葉ばかり…

     

    きっと多くの方に勇気を与える

    素敵なインタビューになりました。

    Aさん本当にありがとう!!

    今後も様々な場面での活躍を期待しています。

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆

    お問い合わせ先

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス

    〒802-0002

    北九州市小倉北区京町3-9-27

    ナガシマ通商ビル2F, 3F

    TEL:093-533-8101

     

    LINEでもお問い合わせ先受付中!

    こちらから友達追加してメッセージを送ってください。

     

    Instagramも随時更新中!

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆

    ☆ブログ作成者☆

    名前:月成(つっきー)

    担当:英語、お悩み相談

    趣味:スポーツ観戦、音楽(Mr. Children)、FPS系のゲーム、YouTube

    ひとこと:素敵な3年間になりますように

     

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 月成

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから