博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 見えてくる3ヶ月とは?

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦です。

    こんにちは。10月も残り2日を切り、本格的に冬も近づいてきたように思います。

    さて、そんな10月・11月というのは、一般入試で受験をする人にとってはかなり重要な時期になります。

    一つめに、模試がたくさんあること。この時期は国公立受験などをする人は実践模試というのが行われる時期でもあり、11月のマーク模試はセンター試験の受験前で最も参考になる模試でもあります(元旦模試などもありますが、直前すぎて模試が終わってからの復習や対策が難しい。また受験者が多いのも理由の一つです。)

    福岡キャンパスでは来週末にその模試が行われます。センター試験や一般入試の受験者はもちろん、受験合格が決まっている生徒も、同じ大学の一般入試での判定などを見てみてほしいと思います。

    二つめは受験生への言葉のなかでも有名な「結果が目に見えてくるまで3ヶ月かかる」という言葉からもこの時期の大切さが分かります。10月、11月というのはセンター試験や一般入試のちょうど3ヶ月前に位置しているので、「ここからの頑張りが結果に直結してくる」と言っても過言ではなく、これまで頑張ってきた人もラストスパートをかけるべき時期と言われています。
    とはいえ一般入試だけでなく、推薦入試も残り1ヶ月を切っている生徒が多い時期です。間違えなく人生を左右する試験になる大学受験、ラストスパートをかけて頑張ってほしいと思います。

    タイトルにもなった「3ヶ月」は恋愛や人間性でも言われることですね、「3年目の浮気」なんてのもとある先生が口にしてましたね・・・そういうのも含め色んなものが見えてくる数字なのだと思います。


    (写真は一般レポート授業の風景です!)

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから