博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 10月も残りわずか

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸です。

    こんにちは、早いもので10月も残すところあと一日です。昨日はソフトバンクが阪神に勝利し、朝から教室でも盛り上がっていました。私の横の席では山口先生が阪神ファンらしく怒りをあらわにしていらっしゃいます。さあ今日はどうなるでしょうか?

    カレンダーを11月にしてみると11月は祝日が2回もあります。文化の日と勤労感謝の日です。
    先日生徒から「先生文化の日って何の日?」と質問がありました。
    文化の日は1946年に、平和主義・国民主権・基本的人権を宣言した新憲法に基づき、この日を記念日としていたものを1948年に「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」として国民の祝日に定められました。現在でも文化の日には文化を称える行事として、皇居で文化勲章の授与式が行われます。
    文化勲章という言葉は聞いたことがあると思いますが、ノーベル賞を取ったり、画家の方や演劇家の方が多く受賞されています。私は今日調べていて知ったのですが、文化勲章を受章すると終身年金として年額350万円がもらえるそうです。終身年金というのは毎年亡くなるまでという意味です。ただしお金の問題ではないですね。生徒のみなさんの中から将来そんな人が現れたらいいなと思います。


    みんながんばって勉強していますね。

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから