千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「ジリツする(後編)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 (つづき)では、嫌な思いをしないためにはどうすればよいのか、答えは簡単です。 嫌な思いをしなくて良いように「ジリツ」すれば良いのです。 「ジリツ」とはこの場合「自律」つまり … 続きを読む

  2. 「ジリツする(前編)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。 今日は久しぶりに、晴れ続きの一日を満喫できましたね。 授業中も窓辺に近づくと暑いくらいでした。 さて、高校生活も2ヶ月を超えてくると段々と「慣れ」が … 続きを読む

  3. 暑い…暑すぎる

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です みなさん、お久しぶりです。 今日は久々の晴れです。 汗をかきながら、ブログを綴っております。 しかし寒暖差があるので、夏風邪をひかないように注意してください。 最近、進学クラ … 続きを読む

  4. もりあがってきました!Wカップ? いえ。。。

    通信制一ツ葉高校千葉キャンパスの五十君です 今日は久々に晴れ渡っていますが、いつ雨が降り出すかわかりません。 こんな時期はいつも傘を持ち歩いたほうが安全です。 数年前ですがゲリラ豪雨にやられて、びしょ濡れになってしまった … 続きを読む

  5. 「ようそろ」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。 みなさん、「ようそろ」って言葉聞いたことあります? 海上自衛隊に今でも残る用語で「進路そのまま」あるいは「直進」のような意味で使うそうです。 これは … 続きを読む

  6. 「凡事徹底(後編)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 (つづき) レポートもテストも願書も、就職やアルバイトなどの応募用紙や履歴書も、 全て相手が見て判断を仰ぐ性質のものです。 「書いたんだから評価しろよ」では筋が通りません。 … 続きを読む

  7. 「凡事徹底(前編)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。 いやあ、雨が強くなってきました。 みなさんは風邪などひいていませんか? 雨に濡れたらすぐに乾かして、体を冷やさないようにしてくださいね。 さて、今日 … 続きを読む

  8. 油断一瞬 怪我一生

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です 最近は雨ばかりで、布団も干せない日が続いております。 昨日も雨。今日も雨。そして、明日も雨のようです。 来週の体育は外でできるのか不安ですね。 次回、体育館を確保してバスケッ … 続きを読む

  9. あの光景が、再び

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの奈良です。 いよいよワールドカップの開幕があさってに迫ってきました。 私はワールドカップと言えば、2002年の日韓ワールドカップがとても印象に残っています。 国立競技場で観戦したことも … 続きを読む

  10. レポート作成 その2

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの奈良です。 今週はレポート提出週ということで、授業でレポートの仕上げに取り掛かっています。 登校型のスタイルをとっている一ツ葉高校では、 日々の授業内でレポート作成をしております。 授 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから