カネノ キレメガ エンノ ケレメ
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。
本日の午前中のソーシャルスキルⅢのテーマは「金銭問題への対処方法」でした。
その中でもお金や物の貸し借りでトラブルにならないための解決策などを学習しました。
原則的にはキャンパス内でのお金の貸し借りは禁止をしていますが、日常生活でやむを得ない場合、お金や物を貸し借りしてしまう事があると思います。今までそのことでトラブルになり友人関係が悪くなってしまった事はありませんか?
そういった問題が起こる前にどのように対処すればいいのか、トラブルを事前に防ぐためのポイント等をソーシャルスキルでは学習します。
今日は授業中に「今までお金や物の貸し借りでどのようなトラブルになってしまったか」を生徒たちに聞いてみましたので一部を紹介します。
↓↓
友達数人とボーリングに行ったときに、お金を持ってきていない2人に合計2500円を貸してしまった。後日お金を返して欲しいと言ったが、どちらにいくら貸したかを把握していなかった為、いくらか返金されなかった。
↓↓
友達にゲーム機を借りたが数年たった今もまだ返していない(今、思い出した)
以上です。
今日家に帰ったら是非その友達にゲーム機を帰してあげて下さい。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 福本