多様性は必要?不要?(1)
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 アメリカの大学受検の仕組みは、日本とはかなり異なります。共通テスト(SAT)の成績や高校の内申点(GPA)など、学力を計る客観的な指標でよいスコアを取る必要がある点では、日 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 アメリカの大学受検の仕組みは、日本とはかなり異なります。共通テスト(SAT)の成績や高校の内申点(GPA)など、学力を計る客観的な指標でよいスコアを取る必要がある点では、日 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 ついに3キャンパス合同のBBQ&SPORTSの当日を迎えました。 毎年恒例の新入生歓迎会イベントで立川市の昭和記念公園でキャンパス交流で、 一緒に肉を食べ、汗を流し … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日は朝からいいお天気で、そういえばもう4月も末なんですよね、新緑が目に鮮やかな季節となりました。電車の中でも時折冷房がついていて、今年の夏もまた暑くなるのかと予感させます … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 千葉では晴天が続きます。 こういう天気は大好きなはずなのですが、 気温の上昇に体がついていかないのか、何となくだるい感覚が抜けません。 体調不良でお休みする生徒もいましたが … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 谷口です。 「英語表現」という授業では文型を学習したあとに、時制の学習に入りました。日本語と英語では時制のとらえ方が異なるため、実は理解しているつもりでも本質を見抜けていなかったりしま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 先ほどの続きです。 私の場合、高校生の時に受けた授業がきっかけで公民が好きになり、そこからいろいろな可能性と自分の興味関心を照らし合わせてこの道を選びました。それまで知らな … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日は日差しが暑いくらいの千葉キャンパス周辺です、ただ、吹き付ける風はまだ時折冷たいこともあります、油断大敵です。朝には進学コースの生徒が体調を崩しそうと心配していました、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 谷口です。 Thank God It’s Friday! 金曜日になりました。週末はいい気分になることが多いものです。しかももうすぐゴールデンウィークですので、楽しい気分の … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 新入生の生徒たちが受講するソーシャルスキルⅠの授業で 「千葉キャンパスで3週間過ごしてみて」というテーマで質問をしてみました。 生徒たちの感想の一部を紹介いたします。 3年 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 今朝は、昨晩の雨の影響もあってか、我が家は一面の霧に覆われていましたが、 キャンパスに到着する頃には、青空が一面に広がっていました。 天気予報ではこれからしばらくは晴天が続 … 続きを読む