千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 関西の鰻丼と関東の鰻丼

    関西の鰻丼と関東の鰻丼

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 関西人の私は、やはり、関東の食べ物よりも関西の食べ物の方が、美味いと思っています。 しかし、関西の食べ物よりも、関東の方が圧倒的に美味いと思った食べ物の1つにうなぎが あり … 続きを読む

  2. 灌漑施設と行基

    灌漑施設と行基

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 大阪府の岸和田市に久米田池と言う池があります。 この度その池が、世界灌漑施設遺産に登録されました。 それを記念して、毎年秋に行われる地車祭りが行われている地車を 池の付近に … 続きを読む

  3. はじめの一歩が肝心

    はじめの一歩が肝心

    通信制 一ツ゚葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 昨日の続きです。 今回は初回ということで、リズムの取り方や簡単なステップを教わりました。千葉キャンパスにはダンス経験のある生徒が在籍しており、慣れている子もいますが、私た … 続きを読む

  4. 旬を楽しもう

    旬を楽しもう

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 昨日から夏のような暑さが続いています。 それでもまだ昨日はカラっとしていていましたが、 今日は湿度も高く朝からムシムシとしていました。 それでも、週末にかけて天気が崩れるら … 続きを読む

  5. 田んぼにいる寄生虫

    田んぼにいる寄生虫

    通信制 一ツ゚葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 数年前になりますが、田植えをしていた時に腕や足などがひどく痒くなったことがあります。一週間ほど続きましたが、自然と痒みは無くなりました。痒みが終わった後、よく該当箇所を見 … 続きを読む

  6. やる気しかない

    やる気しかない

    通信制 一ツ゚葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 朝から快晴の千葉キャンパス周辺、登校してくる生徒たちもやたらと 軽装&スポーティーです。 ・・・スポーティー?あの子もこの子もスポーティー?なぜでしょう?? それもそのは … 続きを読む

  7. 耳を澄ませば・・・

    耳を澄ませば・・・

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 さわやかに、新しい週が始まりました。今週も元気にがんばりましょう! 窓を開けて過ごす時間が長くなったからか、自宅のすぐそばの林から”うぐいす”の声が聞こえてくることがありま … 続きを読む

  8. 計画的に

    計画的に

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 5月も下旬に差し掛かりました。 ゴールデンウイークがあったせいか、 今月は何だか時間が過ぎるのが早いような気がします。 ところで、今日は何の日だったでしょうか? ・・・そう … 続きを読む

  9. 栄養も取り過ぎると

    栄養も取り過ぎると

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です 先日、SHRでもお話したのですが、菖蒲に濃度の濃い肥料を与えてしまったため、枯らせてしまいました。 肥料焼けと言う言葉があり、あまり濃い肥料を与えてしまうと、植物が、濃い養分 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから