「千葉ロッテマリーンズ赤十字応援デーに」

通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、久しぶりにJRC部の活動についてお知らせしたいと思います。 明日5/14(土)、千葉幕張にあるQVCマリンフィールドで日本赤十字社千葉県支部と … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、久しぶりにJRC部の活動についてお知らせしたいと思います。 明日5/14(土)、千葉幕張にあるQVCマリンフィールドで日本赤十字社千葉県支部と … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 暑い!今日はこの一言に尽きますね、どうしたことでしょう、連日夏日じゃないですか・・・春を一足飛びにしていきなり夏がやってきた感満載で、日差しが強いのなんのって。昨日は昨日で … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 ついこの間、桜の季節が過ぎたかと思ったら、もう太陽が輝いて汗ばむ季節になってきました。 先日の授業中、「季節を感じるものは?」という質問をしたところ、 「気温の変化。」 「 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 田植えで実際に行う作業の説明を若干させてください。 1)苗の運搬 苗代にある苗を、田植えをする田んぼまで運びます。苗代とは、土に種を蒔いて発芽させる場所(泥土)のことです。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日、ソーシャルスキルⅡの授業の最初に生徒たちにゴールデンウィークを どう過ごしたかを聞いてみましたので一部を紹介したいと思います。 <感動ランキング > BEST1 名古 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 今回は、大学の経済学部、経営学部、商学部について紹介します。 この違いがどう違うのかとよく質問を受けます。基本的には経済はケインズの経済学と言う学問なので、理論になります。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、千葉みなと駅の目の前に誕生した新しいスポットについて 紹介したいと思います。 タイトルにある千葉開府890年とは、大治元(1126)年に千葉常 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 先週は、日差しが強く暑い日が続きました。 それもそのはず、5月6日は立夏でした。暦のうえでは、もう夏なのですね。 しかし、今週は昨日からパッとしない天気が続いています。 5 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 今月17日火曜日午後から私が管理している田んぼで田植えを行います。場所は物井駅周辺で2−3時間の作業になる予定です。参加を希望する生徒の方は、1)帽子と2)ビニール手袋と3 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 ゴールデンウイークが終わり、季節はすっかり初夏の陽気となりました。 連休中に夏日となった地域もあるようです。 個人的に暑いのは苦手なので、夏がくるのが憂鬱でたまりません。 … 続きを読む