雨を吹き飛ばす熱気
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 朝から雨でいまいちテンションが上がらない週はじめとなりました、雨にも負けずがんばって登校してきた生徒たちもどこかのんびりと過ごしています。 そんな朝とはうってかわって、15 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 朝から雨でいまいちテンションが上がらない週はじめとなりました、雨にも負けずがんばって登校してきた生徒たちもどこかのんびりと過ごしています。 そんな朝とはうってかわって、15 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 千葉キャンパスの5月は・・・ゴールデンウィーク真っ只中のBBQ遠足に始まり、潮干狩り(残念ながら雨天のため中止でしたが)、そして明日の田植え体験、とイベント盛りだくさんの1 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、びっくりしたニュースについてお話したいと思います。赤十字などで応急手当てを学ぶと必ず教わるものの一つに「ハイムリック法」というものがありますが … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、時々私達を悩ます問題についてお話ししようと思います。 クラスや部活動などで、何か問題が起きた時にどのように対応するか、対処させるか、悩むことが … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの 松下です。 今日はあいにくの天気ですね。 以前からブログにも書いていた通り、 今日は本来なら潮干狩りに行く予定だったのですが、 残念ながら中止となってしまいました。 千葉キャンパスに … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 センター対策と私大対策について。 よくセンターの傾向と私大の傾向は違うと言いますがそれは全くの間違いです。 日東駒専までは、ほとんどの大学が、センター試験をイメージして入試 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 千葉キャンパスのブログで何度もお伝えしていますが、 明日5/27は潮干狩り、そして5/31は田植え体験です。 しかし、ここ数回、行事の日に限って雨に降られてしまっています。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 毎年、田んぼに水を張る頃になると、夜に蛙の合唱が聞こえてきます。今年も少し前から聞こえています。この蛙の合唱は、田植えの時期が近づいたことを教えてくれます。さあ、これから始 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 三年ほど前に借りていた田んぼは、ひどい沼地でした。いくら砂や藁などを投入して土を固くしようとしても、腰元まで泥の中に沈み込んでしまいます。こうした環境で農作業を行うことは困 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、JRC部に「わ」さんから届いたスペシャルアイテムについて、お話ししたいと思います。 「わ」さんというのは、静岡県にある静岡県作業所連合会さんの … 続きを読む