千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. より快適に。

    より快適に。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 梅雨時独特の、じめじめした天気が続いています。 比較的過ごしやすい日があるかと思えば、ムシムシと暑い日もあり、 一日のうちでも寒暖差があったりして、体調を崩しやすい季節です … 続きを読む

  2. VS コンビ二ワッフル

    VS コンビ二ワッフル

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 今日も雨が降ったり止んだりで、パッとしない一日となりましたが、 生徒たちは頑張って登校しております。 梅雨の時期はジメジメしてどこか重苦しく、テンションも下がりがちになりま … 続きを読む

  3. 立教の入試問題の古文は

    立教の入試問題の古文は

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です 今回は入試問題の古文について紹介します。 古文が入試問題として扱われるのは、日東駒専以上の大学を受ける場合は 必ず必要になります。 特に、傾向として色濃いのは立教大学で、こち … 続きを読む

  4. 調理実習

    調理実習

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 6月も下旬にさしかかりました。 時間が経つのは早いもので、もう2016年も折り返しとなりますね。 6月といえば、12か月のなかで他の月にはない特徴があります。 それは、祝日 … 続きを読む

  5. 暑い夏がやってくる・・・

    暑い夏がやってくる・・・

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 雨が降るという天気予報を聞いて、昨日からカラカラのダムに思いを馳せたり、6月だというのに連発している夏日も落ち着いてくれるだろうかと期待したりで、今朝を迎えました。フタを開 … 続きを読む

  6. センスと努力

    センスと努力

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 試験に関して、生徒を4タイプに分類することが可能です。 タイプ1:センスが良くて、努力もできる タイプ2:センスは良くないが、努力はできる タイプ3:センスは良いが、努力が … 続きを読む

  7. みんな、仕上がってるね!

    みんな、仕上がってるね!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日も朝から湿度が高く、気温も高く、F先生のテンションも高くでお送りしています千葉キャンパスです。毎週月曜日といえば「ダンスレッスン」ですが、今日のレッスンは一味違いました … 続きを読む

  8. 暦とカレンダー。

    暦とカレンダー。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 明日、6月21日は二十四節気の一つ、夏至。昼が最も長く、夜が最も短い日です。 最近のカレンダーを見ると、ほとんどの物がすっきりとしたもので、月と日と曜日と休日がわかる以外は … 続きを読む

  9. イベント続きの金曜日

    イベント続きの金曜日

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 千葉キャンパスのある千葉市は、 梅雨はどこへ行ったのかと思うほどの晴天が広がっています。 天気予報によると、真夏日になる地域もあるかもしれないとのこと。 まだ暑さに身体が慣 … 続きを読む

  10. 模擬試験

    模擬試験

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 今日は朝から模擬試験の日です。全学年実施で、みんな遅れずに出席。 みんな真剣な面持ちで取り組んでいます。こういった模試は、刺激になり、 脳も活性化されるので、みんながんばっ … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから