ラストスパートです!
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 一難去ってまた一難去って、またか!という気分ですが、やはりハイシーズンだけあってよく発生してますね、今度は台風13号ですか・・・生徒から続々「また台風来てますね・・・」「ま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 一難去ってまた一難去って、またか!という気分ですが、やはりハイシーズンだけあってよく発生してますね、今度は台風13号ですか・・・生徒から続々「また台風来てますね・・・」「ま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 今年の夏を振り返ってみると、ここ数年同じように、 暑さを避けてエアコンの効いた部屋からエアコンの効いた快適空間へと 逃げ込むような生活でした。 暑さで食欲が低下することもな … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 新しい週の始まりです。今日は夏休みが明けて3回目の月曜日。 最初の月曜日は台風で休校となり、先週は台風が接近中でした。 今日も未明に九州に上陸したと、朝のニュースで聞きまし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 一ツ葉高校では、昨日まで学期末のテストが行われていました。 というもの、2期制を採用しているため、この時期になのです。 夏休みが終わってからずっとテスト勉強に追われていた人 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 みなさんは、マングローブをご存知でしょうか、マングローブは、海水でも育つことの出来る植物で、葉っぱをかじってみると、塩の味がします。海水の浄化作用に大きく役立っている植物で … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 3年生のオープンキャンパスの意義。夏休みや、この時期に、第一志望のオープンキャンパスに行ってきました。という話を聞くと私は、ちょっとどうかなと感じます。遅いのはもちろんです … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。 台風がまた発生しているようです。今回は西日本が暴風域になるようなので、西日本と言えば、熊本に本校があるので心配です。前回の台風のときは、私も千葉キャンパスのM先生に教えて頂 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 夏目 今回の旅で、約十年ぶりに母校の大学を訪ねました。 驚いたことに、キャンパス内にある建物のうち、約三分の一を私は知りませんでした。 つまり、ここ十年でかなり多数のビルを建築したこと … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 ここ最近特に、猛暑に、台風、そして地震と、自然の厳しさを痛感しています。 日々何事もなく平凡な日常が続いていくことは、実はとても有難い事なのかもしれません。 暑い暑いといい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 トロントから車で3時間ほどの距離にアルゴンギンパークとりいう巨大な公園があり、 そこで3泊4日のキャンプを行いました。キャンプといっても日本のキャンプとは多少異なります。 … 続きを読む