勉強する意味
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。
一ツ葉高校では、昨日まで学期末のテストが行われていました。
というもの、2期制を採用しているため、この時期になのです。
夏休みが終わってからずっとテスト勉強に追われていた人も多いと思いますが、
終わればひと段落ですね。好きなことをして羽を伸ばしたいと思っているかもしれません。
私は理系の教科を教えているのですが、たまに、
「数学なんか勉強して将来何の役にも立つの?」と言う生徒に遭遇します。
最近、ネット上でこの疑問に対する見事な答えを見つけました。
言い回しは少し違いますが、それはこのようなことです。
「数学を勉強しなければ、 将来数学を使う道を選べなくなる」
今の時点ではそんな道に進まないと断言できても、
将来どうなるのかなんて誰にも想像できません。
数学に限らず、勉強は、自分の可能性を広げるためにするものだということですね。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 松下