「サイン バイノー!」

通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 先日、千葉キャンパスで国際交流会が行われました。 なんとモンゴルから大学生&高校生がキャンパスに遊びに来てくれました。 「サイン バイノー!!」(こんにちは) JRC活動の … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 先日、千葉キャンパスで国際交流会が行われました。 なんとモンゴルから大学生&高校生がキャンパスに遊びに来てくれました。 「サイン バイノー!!」(こんにちは) JRC活動の … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 立春が過ぎ、昨日は東京地方で「木枯らし1号」が吹いたと発表されました。 急に寒くなった印象ですが、東京地方は昨年より16日も遅い発表だったそうです。 紅葉の見ごろも例年より … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの前澤です。 昨日東京都心では「木枯らし1号」が吹いたとの発表がありました。 千葉県内でも強い風が吹き寒い一日でしたね。 街では年賀状やクリスマス用品の販売がはじまり、 季節が確実に秋か … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 先日授業中で、進学先が決まっている三年生の生徒と話したときのことです。 私「冬休みはどうすごすの?」 生徒「自動車免許取りに行きます」 私「どこの教習所に行くの?」 生徒 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 寒くなると恋しくなるのが「スープ」「汁物」、あたたかいものが手放せなくなる季節がやってきましたね。千葉の11月ってこんなに寒かったっけ?急に本気出しすぎじゃない?と思わない … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 今月に入ってから一気に気温が下がりました。 その一方で昼間はぽかぽかと暖かい日もあります。 毎日、何を着ていこうか悩みますよね。 外はそんな気候ですが、キャンパス内は快適 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。 10月は秋らしくない暑い日もありましたが、 11月に入ってすっかり寒くなってきました。 また、空気も乾燥するようになってきましたね。 特に受験生は、風邪をひかないよう体調管 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今朝のニュースには驚きました、博多駅すぐ近くの道路が広い範囲にわたって陥没したと・・・。聞けば福岡キャンパスがあるすぐ近くとのこと、けが人はいないとのことですが、とても心配 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 私は普段、最寄の駅から電車を乗る時にデパートの一階部分にある 改札を利用するのですが、今朝、普段通りにデパートを通っていたら 店内放送からビックリするアナウンスが飛び込んで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。 清々しい晴天の月曜日です。 朝通る道端に、エノコログサ(猫じゃらし)やらオナモミ(ひっつき虫)などの秋の雑草が 生えていました。子供の頃は、そこらへんに生えている雑草を摘ん … 続きを読む