千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 雑草

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。

    清々しい晴天の月曜日です。

    朝通る道端に、エノコログサ(猫じゃらし)やらオナモミ(ひっつき虫)などの秋の雑草が
    生えていました。子供の頃は、そこらへんに生えている雑草を摘んでよく遊びました。

    れんげでティアラや首飾りを作ったり、いろんな雑草の花束を作ったり・・・。
    犬のしっっぽみたいなエノコログサは”、摘んではあの手触りを楽しんでいたし、
    オナモミはいい感じにザラザラしてきたら、投げて誰かの背中にくっつけるいたずらを
    よくしたものでした。そういう思い出がたくさんあるので、道端の雑草にも懐かしさを感じます。

    雑草・・・そういえば、マジックテープはオナモミをヒントに作られたものだそうです。
    雑草、自然って偉大だなと感じました。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 濱田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから