千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. レポートってどんなもの?

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス

    <村上です>

    こんにちは!

    今日は、一ツ葉高校を進学先・転校先としてお考え中の方必読!の、「一ツ葉高校のレポートについて書きたいと思います。

     

    毎日学校に通う必要がない!
    留年がない!

    ということは、やりたいことや体調面で毎日通うのが難しい人にとってとても便利なシステムです。

    通信制高校である一ツ葉高校で、高卒の単位をとるためには、「レポート提出」「スクーリング」「単位認定試験」の3つをクリアする必要があります。

    その一つ、「レポート」

    言葉だけ聞くと、大学のように真っ白な紙に自分で何かながーい文章を書いていかなければいけないようなイメージがありますが、「総合的な探求」という科目以外の科目は全て、空所埋めや選択問題がほとんどです

     

    だいたいの科目は教科書をよく読めば自分でできてしまうものですが、一人でするのはやはり難しい!という人のために、「レポート授業」があります。

     

    レポート授業は3人以上の受講者がいて開講されるもので、1枚のレポートを2回の授業に分けて説明・解説していきます。

    また、レポートには紙のものとは別にwebで提出するレポートがある科目もあります。
    難易度は紙と変わらないですし、むしろ少し易しめかもしれないと個人的には思っています。

     

    授業に出られず、分からない部分に関しては先生達にいつでも聞きに来てください!

    職員室は入口入った真ん前のオープンなスペースなので、先生達ともコミュニケーションがとりやすいので安心です☆彡

     


    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。

     

    今週の金曜日は、第一回目のレポートの提出日です。
    早いですね。

    もう私が担当する公共と地理総合、現代の国語は、授業内で、レポートを仕上げました。

    今回の公共は、哲学の内容です。
    哲学は、現代の内容にも通ずるところがあるので、掘り下げてみると案外面白いですよ。帰納法や演繹法は、その良い例ですね。

    地理総合では、地形図の読み取り方などを学んでいきました。今は、どんどん新しい地図記号が出てきて面白いですね。また、無くなった地図記号もあるので、要注意ですね。工場と桑畑の記号が廃止になったんですよ。

    工場とよく似た記号の発電所はまだありますね。私は、発電所の地図記号が好きです。みなさんは、地図記号と言えば、何が印象的ですか。

     

    進学授業もレポート授業も2週目を迎えましたが、
    新入生のみなさんはどうですか、慣れましたか。

    来週末になるとGWになります。みなさんGWの予定はいかがですか。私は、毎年友だちと会うようにしています。
    年が経つにつれ、なかなか会う機会がないので、GWは友だちと会う期間にしています。今年のGWは、各地域でイベントも復活して実施されるようなので、近場でもあちこち散策してみると、新しい発見があっていいと思いますよ。

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから