千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 前期最後の週

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。

    いよいよ前期最後の週になりました。前期を振り返ってみると、
    外に出かけていってバーベキューをしたり、田植えをしたり、
    サマースクールでみんなで宿泊したり、屋外でのイベントもいっぱいありましたね。

    レポート提出試験もがんばりました。今週もいろいろなイベントが予定されています。
    みんなで楽しい時間を過ごして、気分よく秋休みを迎えてほしいと思います。

    今朝の千葉キャンパス周辺は弱い雨が降っていましたが、最近ムシムシして、
    すっきりしない天気が続いています。湿気が多いせいか、なかなか洗濯物がからっと
    気持ちよく乾いてくれません。なんだか梅雨のような今の季節の長雨のことを、
    秋の長雨、または秋雨(あきさめ)、秋霖(しゅうりん)、すすき梅雨ともいうそうです。
    天気予報でも”秋雨前線”という言葉を最近よく耳にしますよね。

    話は少し変わりますが、高温多湿であるということは、食中毒も起こりやすいという事です。
    食中毒の患者数は意外にも6月よりもはるかに多いというデータもあります。
    一日の気温の変化が大きい時期でもあるので、つい油断してしまいがちですが、
    気をつけたいですね。

    インフルエンザで学級閉鎖というニュースも聞きました。
    なんだかマイナスなことばかりになってしまいましたが、
    秋休みは安全と健康に注意して、有意義に楽しく過ごしてほしいと思います。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 濱田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから