「できる」ようになってから「わかる」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの湊です。
「わかる」と「できる」は違います。
音楽に例えるならば、テストというのはいわば「楽器の演奏」です。
曲のことをいくら詳しく「わかって」いたとしても、実際にテストで問われるのは一人で「弾けるか」です。ここで「わかって」いても「できない」というズレが生じます。
曲を何回聴いても、楽譜をいくら読んでも、楽器は弾けるようになりません。逆に、楽譜のことが詳しくわかっていなくても、上手に楽器を奏でることができたりします。
このように、テストで点数を取るには「アウトプット」の能力が重要であり、その能力を身に付けるには「練習」が必要です。
数学は音楽だけでなく、スポーツやゲームに似ている部分があります。とにかく練習しないと前に進まない。しかし、練習してクリアして前に進めると「楽しい」と思えて、また次に進めたくなる。スポーツ科学やゲームの理論なんて理解しなくても、「クリアする楽しみ」だけで前に進むことができます。
「理解する」というのは「できる」ようになってからでも遅くはないと思います。理解してなくても「できる」と楽しいです。嫌いな教科であっても「できる」と楽しくなってきます。「ゲーム感覚」でクリアする楽しみを味わうことが、勉強においても大切であると思います。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 湊