マスターピース
最近、昔の小学校の教科書に出会う機会がありました。
その中でも国語の教科書に目がいきました。
懐かしい!というより、感嘆すべきは、なんと良い素材ではないでしょうか。
論理力や読解力を、というよりも題材が、道観を優先的にして構成されてる感じがしました。
あらすじは、いたずら好きなキツネ、
ごんはある日に兵十が病気の母のために用意したウナギをわざと逃がしてしまいます。
その後、母は死んでしまうのですが、落ち込んだ兵十を見てごんは大反省。
償うために、ごんは食べ物を兵十の家に食べ物を運びます。
しかし、そうとは知らない兵十…。
また、いたずらをしに来ただろうと勘違いし、ごんを火縄銃で撃ってしまいます。
そして、兵十が目にしたものは…。
償いのため、ひっそりと食べ物を運びに来ていたごんの姿だったのでした…。
さあ、みなさん。ゲームもバイトもいいですが、読者もいかがでしょうか?
そこからしか得られない大切なものもあります。
今より、さらにもう一歩優しい人になれるかもしれません。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤