千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 運動≫勉強な青春 ~病気との闘い~②

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です

    続きになります。

    運動を初めて一年も過ぎない頃、風邪や喘息はほとんど起きなくなり、
    担当のドクターも驚いていました。
    つまり、趣味に没頭するあまり、体が丈夫になっていたのでした。
    本当によかった。

    みなさんは、体調が崩れたり、病気がちになることはありませんか?
    人の細胞は約200兆個。
    人のゲノムは約21000個です。
    (実際、この遺伝子コード領域というポリペプチドを作る機能を有した場所は、
    人体にたった2%しかないんですよ。
    後の98%は何してんの?という質問は難しくなるので省略します…。簡単に言うと、
    転写後制御に関わっています。人体って面白いですよね。)
    この細胞が少しでも損傷したりすると病気になるわけです。
    病気になるのは人間しょうがないんです、誰にでもあるってことがここでは言いたいんですよ。
    具合が悪くなってふさぎ込んでしまう人も多いでしょうし、
    病気で思うように学校生活を送れないかたもいるでしょう。
    なのでみなさん、まずは体調の良い日に一緒に体を動かしてみませんか?
    どんな簡単な運動でも良いと思うんです。
    散歩だってかまいません。
    無理なく楽しくがベストです。
    そうすることによって代謝が良くなり細胞が活発になります。

    千葉キャンパスでは、勉強学校生活の合間をぬって、
    スポーツ行事や体育の授業を行っています。
    春には一度体育館を借りて、みんなでバスケの試合をできたらな、と考えています。
    もちろん、テニスや野球場を借りることもあるでしょう。
    そこから趣味が見つかれば、またそこから色々な世界が広がっていくかもしれません。
    体を動かせば、また新しい自分が見つかるということです。
    そんなキャンパスに興味の湧いた生徒さんがいましたら、
    是非とも千葉キャンパスで一緒に学校生活を送ってみませんか?

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから