“好き”や“頑張り”が武器になる!総合型選抜を目指すなら一ツ葉高校へ!
こんにちは!ゼロキャンパスです⭐
みなさんは「総合型選抜」という大学入試方法をご存じでしょうか?
昔は AO入試 と呼ばれていた方式で、一般入試や推薦入試と並ぶ大切な受験方法のひとつです🏫
まだ知らない方も多いかもしれませんが、総合型選抜はこれからの 「可能性」 をしっかり評価してもらえるチャンスです✨
一般入試との違い
-
一般入試 … 学力試験の得点で合否を決める
-
総合型選抜 … 面接・小論文・活動実績・プレゼンテーションなどを通して
「どんな人物か」「どんな思いを持っているか」 を重視
総合型選抜は、高校の成績だけではなく、これまでの経験や意欲を 総合的に見てもらえる のが特徴です🌈
学力試験に不安があっても、自分の強みや得意分野を生かして挑戦できる可能性があります💪
準備で大切なこと
総合型選抜では 事前の準備 がとても大切です💡
例えば――
-
自分がこれまでどんなことに打ち込んできたかを整理する 自己分析 🧐
-
大学や学部の特色を調べ、「なぜその大学で学びたいのか」を明確にする 大学研究 📚
-
面接や小論文で自分の考えを伝える 表現の練習 🗣️
こうした準備は一人では難しく、 早めに始めることが大切 です⏳
多くの大学では高校3年生の夏からエントリーが始まるため、
「気づいたら出願が近い!」ということも少なくありません⚠️
🏫✨ 一ツ葉高校のサポート体制 ✨🏫
ここで力を発揮するのが、一ツ葉高校の サポート体制 です💖
本校では 「ナビシステム」 という 個別サポート を用意しています。
一人ひとりにつくナビ先生が、生徒の状況に合わせて指導してくれるので安心です👍
🔹 サポート内容
-
自己分析の手助け 🧐
-
志望理由書の添削 ✍️
-
模擬面接の実施 🗣️
先生と 二人三脚で準備 を進められるため、総合型選抜に向けてしっかり準備できます💪
さらに、ゼロキャンパスの日々の学習や探究活動も、総合型選抜に役立つ力を育てます🌱
自分の興味を深める学びや活動が、そのまま受験の アピール材料 にもなるんです✨
先生たちは日ごろから生徒の取り組みを見ているので、
「ここを志望理由に活かせるよ」と具体的なアドバイスもしてくれます📝
保護者の方にも安心
-
早い段階から入試に向けてサポートしてもらえる
-
子どもの 強みを伸ばし、個性を評価 してもらえる
――それが総合型選抜に強い 一ツ葉高校の魅力 です💎
入試は点数だけでなく、歩んできた道のりや将来への思いも評価される時代です✨
お子さまの個性を大切にしながら、 大学進学へとつなげていきませんか?
一ツ葉高校は、総合型選抜をめざす生徒とご家庭を 全力でサポート していきます💪🌈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一ツ葉高校には一人ひとりに合った様々なコースがあります
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ゼロキャンパスの詳細についてはこちらから
(一ツ葉高校ゼロキャンパス公式HPに移動します)
より詳しく知りたい方はぜひ一度説明会や見学会にご参加ください。
お問い合わせはご相談・お問い合わせ・資料のご請求からどうぞ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
オンライン中等部の体験申込はこちらから
(Googleフォーム「体験申し込み」に移動します)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☏ 0120-060-410
LINE ID @277dgfea
公式LINEアカウントは個別に返信可能です。
Instagramも是非チェックしてみてくださいね★
フォローしてね!